RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界

「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。

調べれば調べるほど出てきます……!

「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(101〜110)

表裏一体ゆず

光と闇、表と裏など対照的な概念を織り交ぜ、人間の内面や葛藤を表現しています。

2013年12月に40枚目のシングルとしてリリースされ、映画『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』の主題歌およびテレビアニメ版のエンディングテーマに起用されました。

『REASON』などに続き、ゆずと音楽クリエイターの前山田健一さんがタッグを組んで制作されたこの曲。

デジタルサウンドとアコースティックな要素が融合した斬新な音像に仕上がりっています。

人生の岐路に立たされた時、この曲が力になってくれるかもしれません。

緋に燃える瞳クラピカ(CV:沢城みゆき)

復讐心と決意を描いたドラマチックなナンバーです。

アニメ『HUNTER×HUNTER』のキャラクターソングとして2012年3月にリリースされました。

荘厳なロックサウンドが印象的で、クラピカの複雑な感情が沢城みゆきさんの歌唱で見事に表現されています。

「緋の瞳」に込められた誓いや、失われた仲間への思いが歌詞全体を通して伝わってきますね。

アニメ、漫画と合わせて聴けば、より深くクラピカの心情に共感できるはずですよ。

HIPMAMAMOO

[MV] 마마무(MAMAMOO) – HIP
HIPMAMAMOO

韓国で2014年6月にデビューした4人組ガールズグループMAMAMOO。

K-POP、R&B、ポップなど多彩な音楽性で人気を集めています。

デビュー曲『HELLO』から注目を浴び、2015年の『Um Oh Ah Yeah』で韓国チャート3位を獲得。

その後も『You’re the Best』『Yes I Am』などヒット曲を連発し、国際的な評価も高まりました。

ゴールデンディスク賞ベストグループ賞など数々の賞を受賞し、圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで魅了しています。

個性豊かな4人の魅力が詰まったMAMAMOOのステージは必見です。

パワフルで大人のセクシーさのあるダンスと歌声に引きつけられること間違いなしですよ。

百夜行坂本冬美

坂本冬美「百夜行」(3月8日発売)
百夜行坂本冬美

多くの名曲を持つ坂本冬美さんですが、その中でも屈指の切ない楽曲として知られるのがこちらの『百夜行』。

本作は非常にゆったりとしたテンポの作品で、演歌というよりは歌謡曲のテイストが強い作品です。

演歌特有のこぶしと言えるような音階の変化は一切なく、全体を通して、抑揚はありながらも、起伏の少ないシンプルなボーカルラインにまとまっています。

やや高いように思えるかもしれませんが、全体のキーは低めなので、しっかりとキーを合わせれば、誰でも歌い切れます。

ひとり久慈川谷島明世

【MV】谷島明世「ひとり久慈川」
ひとり久慈川谷島明世

茨城県を流れる久慈川を舞台に、切ない恋心を歌い上げる演歌です。

2025年1月にリリースされたこの楽曲は、麻こよみさん作詞、水森英夫さん作曲という豪華な制作陣が手がけました。

谷島明世さんの透き通った歌声が冷たい川風に乗っているようで、聴く人の胸に染み入ります。

伝統的な演歌の要素を大切にしながらも、現代的なアレンジが施されているので、幅広い世代の方に楽しんでいただけますよ。

失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする女性の姿に、共感するはずです。