「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(211〜220)
火の鳥FANATIC◇CRISIS

1992年にボーカルの石月さんを中心に結成のヴィジュアル系5人組バンドFANATIC◇CRISIS。
メンバー5人中石月さんを除く4人が岐阜県の出身です。
ポップな曲調のロックで多くのファンを獲得し、1997年ごろには「ヴィジュアル四天王」と呼ばれていたそう。
2005年には解散してしまいますが、それ以降はメンバーがそれぞれ活動しています。
岐阜県になじみがある人もそうでない人もぜひこの機会に聴いてみてくださいね!
ひこうきFISHMANS

レゲエやダブなどの音楽を基調としたポップスを演奏するロックバンドである、フィッシュマンズのファーストシングルが『ひこうき』です。
1991年リリースのアルバム『Chappie, Don’t Cry』から、『いなごが飛んでる』とともにシングルカットされました。
レゲエの浮遊感のあるビートが空をぼんやりと飛ぶ飛行機を表現したような、ゆったりとしたサウンドを作り上げています。
ミュージックビデオのアニメーションはギター・ボーカルである佐藤伸治さん自らが手掛けたそうなので、ぜひご覧ください!
HeroineFORGET ME A NOTS

千葉県のライブハウス、千葉LOOKを拠点に全国のライブハウスシーンを彩っている3ピースのメロディックパンクバンドです。
2010年代以降は一般的になってきた女性ボーカルのパンクバンドですが、2005年から活動を本格化させた彼らはその先駆け的な存在とも言えるでしょう。
アグレッシブなサウンドワークにパワフルなハイトーンボイスが武器のベース・ボーカル高橋智恵さんと、ミッドローが強く響くギター・ボーカルの石坪泰知さん、温かみのある優しい歌声が特徴的なドラム・ボーカルの阿部貴之さんの3人の掛け合いが非常に魅力的なパンクバンドです。
128 BPMFellsius

神奈川県出身のトラックメーカー、Fellsiusさんによる楽曲です。
2020年にリリースされました。
ノれる曲、ダンス曲というよりは、アーティストチックな仕上がり。
スタイリッシュ、先進的なエレクトリックチューンで、深みのある世界観が楽しめます。
さまざまな音色を使用しつつも統一感のあるハイセンスなサウンドアレンジに、初めて聴くなら驚いてしまうかも。
そのクオリティの高さから、海外の音楽ファンからも注目されています!
日はまだ高くG-FREAK FACTORY

1997年群馬県で結成されたG-FREAK FACTORYは、レゲエ、ロック、ダブを混ぜ合わせた独自のDREAD ROCKスタイルで音楽シーンに新たな息吹を吹き込んできました。
コットンマウス・キングスやバッド・ブレインズの来日公演でサポートアクトを務めるなど、海外アーティストからの評価も高いんです。
レゲエとロックの融合を探究してきた彼らの音楽には、深い歌詞と熱いメッセージが込められています。
G-FREAK FACTORYのライブは、彼らの音楽やメッセージを直接体感できる絶好の機会ですよ!