「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(291〜300)
HEROISMWONK

追い込まれた世界から発信するヒーローイズム。
「きっと大丈夫さ」というリフレインがジーンと響きます。
全文英語なので、スッと耳なじみが良いと思います。
曲調的にはアシッドハウスやミネアポリス系のファンクサウンドから着想を得ているといったところでしょうか。
スムースだけど弾むようなファンキーなグルーヴが心地よいミドルテンポな生音系ダンスミュージックです。
コロナウィルスの危機に直面した世界で人々を励ませようと作曲されました。
ヒアルロンリーガールZOC

美容整形などで使われる「ヒアルロン酸」と「ロンリーガール」をかけた、『ヒアルロンリーガール』は地雷系のテンプレート的な雰囲気が特徴なんです。
2018年に結成されたアイドルグループ、ZOCによるこの曲はメンバーがゴスロリファッションに身を包んだミュージックビデオがとてもかわいいんですよ!
ミュージックビデオの中で見られる、かわいいけど病んでる、そんな独特の世界観は一度ハマったら抜け出せなくなりそうです!
飛行機aiko

2001年にリリースされたaikoさんのアルバム『夏服』に収録された、『飛行機』。
すぐにaikoさんの曲とわかる個性的なサウンドが魅力的な楽曲です。
この曲はaikoさんが上京して間もないころに作られた作品です。
リリックで出てくる鶴は飛行機のことを表現しています。
『飛行機』はアルバムの中の曲ですが、ミュージックビデオも撮影されています。
気になる方は、ぜひミュージックビデオの方もチェックしてみてください!
ひろamazarashi

amazarashiが2014年10月に発表したアルバム『旗』に収録されている曲です。
秋田ひろむさんが亡くなった友人を偲んで作った作品で、友を失った悲しみや切なさが込められています。
聴く人の心に深く刺さるメロディと歌詞が特徴的です。
本作は、突然の別れを経験した人の心の機微を丁寧に描いており、大切な人を失った悲しみと、その人との思い出を大切にする気持ちが表現されています。
友人を亡くした経験がある方や、大切な人との別れを乗り越えようとしている方に寄り添う1曲として、多くの人の心の支えになるでしょう。
ヒーローamazarashi

青森発のエモーショナルロックバンド、amazarashiが紡ぎ出す世界観は、聴く人の心に深く刺さります。
2010年にデビューし『季節は次々死んでいく』など、数々の印象的な楽曲をリリースしてきました。
2017年3月には、アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌として書き下ろしたシングル『空に歌えば』をリリース。
秋田ひろむさんの力強い歌声と、豊川真奈美さんのキーボードが織りなす音世界は、生きることの意味を問いかけてくるよう。
苦悩や絶望の中にも希望を見出すような曲が多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください。