「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(331〜340)
ひみつのよるのうたきさら

動画タイトルにある通り、寝る前に聴くのが1番良いと思います。
ボカロP、きさらさんによる作品で、2020年に発表されました。
アコギやグロッケン、ウッドベースなど、アコースティックな楽器の音色が取り入れられた優しいサウンドに癒やされます。
鳴花ヒメのささやくような歌声もステキですね。
こういう曲調なので、まだ言葉のわからない小さなお子さんでも喜んで聴いてくれそう。
1日の終わりをこの曲で締めくくってみてはどうでしょうか。
ひかりをためるくじら

YouTubeなどへの動画投稿でデビューしたくじらさん。
彼がリリースした『ひかりをためる』は、日々の生活のはかなさや、幸福感を歌う内容です。
たとえばコーヒーをいれる、コインランドリーに行くなど誰もが経験したことがありそうな場面をあげ、そのエモさを表現しています。
そのため共感しながら聴けると思いますよ。
また高音ボイスをいかした歌唱も聴きどころです。
低音から一気に高音に変わることで、感情の高まりを表現しています。
ひとりじゃないんだこはならむ

中華要素を取り入れた、こはならむさんのダンスチューン『ひとりじゃないんだ』は、2024年4月リリース。
孤独感を感じる状況で支えとなる人々の存在の大切さを歌った作品です。
ボカロP、Guianoさん作詞作曲の共感度の高い歌詞が魅力。
オンライン麻雀ゲーム「雀魂」の5周年記念ムービーのテーマソングとして注目を集めました。
自信を失いがちな人々や困難な時でも前に進む勇気が欲しい人にぴったりの1曲です。
人生の贈り物~他に望むものはない~さだまさし

それぞれが歩んできた人生を振り返り、見てきた風景や体験してきたことに満足している様子を描いた楽曲です。
もう一度やり直せるといわれても断るという表現がとくに印象的で、人生への充実感をしっかりと伝えていますね。
フォークの要素を感じる優しいギターの音色が、人生を歩んでこれたことへの喜びを静かに実感させてくれます。
友について言及されているのも注目ポイント!
人生の歩みを支えてくれた人とのつながりも感じられるのではないでしょうか。
左耳のネコさとうもか

2021年1月にEテレの『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』で見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
岡山出身のシンガーソングライター、さとうもかさん。
3歳のころからさまざまな楽器に触れて、高校大学でも音楽を専門に勉強されていました。
tofubeatsさんなどの著名人に絶賛された2018年のアルバム『Lukewarm』から、年1枚のペースでアルバムをリリース。
aikoさんやYUIさんに影響を受けたポップスやジャズの要素も取りこんだバラエティ豊かな楽曲の一方、個性的でクセになるメルトボイスが印象的です。
オシャレだったり個性的、メロウなムードの楽曲を求めている人にはとくにイチオシな要注目のアーティストです!
それにしてもアルバム『GLINTS』のアートワーク、衝撃的で引きつけられますね……。