高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
青い海、快晴の空、花火やお祭りなどなど、夏を思わせる言葉をテーマにしたり歌詞に込めた曲ってたくさんありますよね!
夏になると、そうした夏らしい曲が聴きたくなると思いますが、曲がたくさんある分、どれを聴こうか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこでこの記事では、特に高校生の方にオススメしたい夏うたを紹介していきますね!
学生の方なら共感できるであろう恋愛ソングや青春ソングも選んでいるので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- ガールズバンドの夏うた。夏に聴きたいオススメのサマーソング【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲
高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲(11〜20)
ライラックMrs. GREEN APPLE

爽やかなギターサウンドと疾走感あふれるメロディが魅力のこの楽曲です。
人気バンドMrs. GREEN APPLEが手掛けた作品で、アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとしてもおなじみではないでしょうか?
本作は2024年4月に公開され、同年の第66回日本レコード大賞で大賞を受賞しました。
青春時代の輝きや葛藤を描いた歌詞が、夏休みのワクワクした気持ちをさらに盛り上げてくれます。
友達との思い出作りのBGMに、ぜひ聴いてみてください!
新時代ウタ from ONE PIECE FILM RED

未来への希望を力強く歌い上げる、夏にぴったりの爽快な1曲です。
2022年8月公開の映画『ONE PIECE FILM RED』やテレビアニメの主題歌として作られた楽曲で、名盤『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』にも収録されています。
ウタの「歌で世界を幸せにしたい」という願いが込められており、中田ヤスタカさんが手掛けた壮大なサウンドとAdoさんのパワフルな歌声が気分を高めてくれます。
映画の大ヒットということもあって、小学生にも人気の高い1曲です。
夏休みのワクワク感をさらに盛り上げてくれるので、ぜひ聴いてみてくださいね!
Starting Oversumika

夏のうだるような暑さと、そこへふく涼しいそよ風。
そんな季節感あふれる情景を描いているのが『Starting Over』です。
こちらは野球アニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマで、夏の風景とともに甲子園を目指す主人公の情熱を歌っています。
そのため、応援ソングとしても楽しめそうですね。
また終盤にかけてコーラスが入ったり、転調したりと、盛り上がっていく構成にも注目して聴いてみてください。
ファンファーレsumika

疾走感あふれるメロディと前向きなメッセージを兼ね備えた、元気が出る楽曲です。
暗い部屋から眩しい光の先へ一歩を踏み出そうとする主人公の姿に、誰もが共感できる思いが込められています。
2018年8月にリリースされたこの作品は、アニメ映画『君の膵臓をたべたい』のオープニングテーマとして大きな反響を呼びました。
sumikaならではの清涼感あふれるサウンドと映画の世界観が見事にマッチし、多くの人々の心をつかんでいます。
悩みや不安を抱えながらも一歩を踏み出したい人や、新しい挑戦を前に背中を押してほしい人にぜひ歌ってほしい1曲です。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

2022年に活動再開を果たし、今後の活躍がますます期待されている3人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの7作目のシングル曲。
映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された楽曲で、疾走感のあるギターリフをフィーチャーしたイントロが夏の空をイメージさせますよね。
高校生時代の夏という一生のうちに二度と訪れない季節を前向きに過ごそうというメッセージは、なかなか一歩を踏み出せない背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。
照りつける太陽と爽快な風を感じさせてくれる、エネルギッシュな夏うたです。
あの夢をなぞってYOASOBI

デビュー曲『夜に駆ける』が国内外で大きな反響を呼び、新時代の音楽ユニットとしてJ-POPシーンを席巻している男女2人組音楽ユニット・YOASOBIの2作目の配信限定シングル曲。
小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説『夢の雫と星の花』を原作に制作された楽曲で、複数のタイアップを持つナンバーとして知られています。
疾走感のあるビート、耳を弾くピアノフレーズ、印象的な歌声で紡がれる美しいメロディーなど、YOASOBIの魅力がこれでもかと詰まっていますよね。
夏の情景を描いた歌詞と爽快感の中にある浮遊感が心地いい、高校生の夏とリンクするポップチューンです。
高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲(21〜30)
青のすみかキタニタツヤ

夏空のように爽やかで切ない青春の記憶を描いた楽曲です。
キタニタツヤさんは2023年7月に本作をリリース。
TVアニメ『呪術廻戦』第2期オープニングテーマに起用され、第65回日本レコード大賞で特別賞を受賞しています。
清涼感のあるメロディと、青春期ならではの純粋な関係性、後悔、喪失感を織り交ぜた歌詞は、誰もが経験した思い出を鮮やかに呼び覚まします。
暑い夏の日、クーラーの効いたカラオケルームで、懐かしい思い出を振り返りながら歌いたい1曲です。