RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲

青い海、快晴の空、花火やお祭りなどなど、夏を思わせる言葉をテーマにしたり歌詞に込めた曲ってたくさんありますよね!

夏になると、そうした夏らしい曲が聴きたくなると思いますが、曲がたくさんある分、どれを聴こうか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこでこの記事では、特に高校生の方にオススメしたい夏うたを紹介していきますね!

学生の方なら共感できるであろう恋愛ソングや青春ソングも選んでいるので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!

高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲(21〜40)

わたがしback number

夏祭りを舞台に甘酸っぱい恋心を描いたback numberの代表曲の一つです。

2012年7月にリリースされ、オリコン週間ランキング14位を記録。

『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマにも起用されました。

ジャケットには女優の山本美月さんが登場し、話題を呼びましたね。

夏の終わりのひと時、好きな人と過ごす特別な時間。

言葉にできない気持ちを抱えながら、ほんの少し縮まる距離感。

そんな青春の1ページを思い出させてくれる楽曲です。

夏祭りのデートや、好きな人を思い出す時に聴きたい1曲ですよ!

青と夏Mrs. GREEN APPLE

2022年に活動再開を果たし、今後の活躍がますます期待されている3人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの7作目のシングル曲。

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された楽曲で、疾走感のあるギターリフをフィーチャーしたイントロが夏の空をイメージさせますよね。

高校生時代の夏という一生のうちに二度と訪れない季節を前向きに過ごそうというメッセージは、なかなか一歩を踏み出せない背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

照りつける太陽と爽快な風を感じさせてくれる、エネルギッシュな夏うたです。

君と夏フェスSHISHAMO

夏ソング、夏フェスといえばこの曲!というSHISHAMOの『君と夏フェス』。

この曲は2014年にリリースされた彼女たちのファーストシングルで夏フェスでもすっかりとおなじみの存在となったSHISHAMOの代表曲の一つですよね。

初々しさもある、付き合ってまだ日が浅いカップルが夏フェスデートをする、というキュンとする情景が浮かび上がる1曲。

女の子が「フェスも楽しみたい、でも彼に引かれないかな?」と不安に思う気持ちがとてもかわいい悩みなんですが共感できちゃう方も多いはず!

あの夢をなぞってYOASOBI

YOASOBI「あの夢をなぞって」 Official Music Video
あの夢をなぞってYOASOBI

デビュー曲『夜に駆ける』が国内外で大きな反響を呼び、新時代の音楽ユニットとしてJ-POPシーンを席巻している男女2人組音楽ユニット・YOASOBIの2作目の配信限定シングル曲。

小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説『夢の雫と星の花』を原作に制作された楽曲で、複数のタイアップを持つナンバーとして知られています。

疾走感のあるビート、耳を弾くピアノフレーズ、印象的な歌声で紡がれる美しいメロディーなど、YOASOBIの魅力がこれでもかと詰まっていますよね。

夏の情景を描いた歌詞と爽快感の中にある浮遊感が心地いい、高校生の夏とリンクするポップチューンです。

夏恋センセイションマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「夏恋センセイション」 MV
夏恋センセイションマカロニえんぴつ

夏の情景と恋愛を描いた、マカロニえんぴつの楽曲。

真夏の浴衣、花火、セミの声など、夏特有の風景が歌詞に織り込まれています。

2017年8月に初のシングルとしてリリースされ、夏の終わりの切なさと若さの輝きを感じさせる1曲です。

ミュージックビデオは千葉の海岸で撮影され、メンバー全員が浴衣姿で登場。

夏らしい競技に挑戦する様子が映し出されています。

本作は、若者の恋愛観や感情の機微を表現しており、夏の思い出や青春の甘酸っぱさを思い起こさせてくれますよ。

高校生の皆さんはもちろん、大人になった方々にも、懐かしい夏の記憶を呼び覚ます楽曲としてオススメです。