高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
青い海、快晴の空、花火やお祭りなどなど、夏を思わせる言葉をテーマにしたり歌詞に込めた曲ってたくさんありますよね!
夏になると、そうした夏らしい曲が聴きたくなると思いますが、曲がたくさんある分、どれを聴こうか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこでこの記事では、特に高校生の方にオススメしたい夏うたを紹介していきますね!
学生の方なら共感できるであろう恋愛ソングや青春ソングも選んでいるので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- ガールズバンドの夏うた。夏に聴きたいオススメのサマーソング【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲
高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲(31〜40)
美しい鰭スピッツ

映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌として大きな注目を集めたのが、スピッツの作品です。
本作は、はかなさの中にも確かな希望や生命の輝きを感じさせるテーマが心に響きます。
スピッツならではの透明感あふれるメロディと草野マサムネさんの優しい歌声が、まるで夏のきらめきや海風の心地よさを運んでくるかのようです。
2023年4月にスピッツの46枚目のシングルとして公開された作品で、オリコン週間シングルランキングでは見事1位に輝きました。
夏のドライブで風を感じながら聴いたり、カラオケで少し切ないけれど前向きな気持ちを歌い上げたい時に、ぜひ選んでみてください!
ナツノオワリ清水翔太

夏の終わりに誰もが一度は感じるであろう独特の寂しさを歌ったすてきなバラードがこの楽曲です。
ひと夏のうちに終わってしまった恋の思い出と言葉にできないノスタルジックな感情を呼び起こす、切なくも美しいメロディが心に深く染み渡ります。
清水翔太さんのソウルフルで、時にはかなさも感じさせる歌声が、その情景をより鮮明に描き出してくれるのではないでしょうか。
本作は、2014年3月に発売された清水翔太さんの5枚目のアルバム『ENCORE』に収められた1曲です。
夏の終わりの夜に1人で耳を傾けるのにピッタリです。
ガーネット奥華子

アニメ映画『時をかける少女』の主題歌で、奥華子さんの歌声が心に響く、そんな1曲です。
過ぎ去った日々のきらめきや、大切な人への変わらない気持ちが描かれていて、聴いていると胸がキュンとするのではないでしょうか。
本作は2006年7月に発売されたシングルで、映画の感動をいっそう深めました。
夏の夕暮れ、ちょっぴりセンチメンタルな気分に浸りたい時や、昔の友達を思い出す時に聴いてみてください。
きっとあなたの心にも優しく寄り添ってくれる、そんな1曲ですよ。
海風とわがまま日向坂46

夏の海辺が舞台の、好きな人に振り回される男性の心情を描いた青春ラブソングです。
日向坂46の楽曲で、2025年5月リリースのシングル『Love yourself!』に収録されました。
自由奔放な女の子が砂浜を駆け回ったり、風が止むまで帰ろうとしなかったり……そんな無邪気さを困りながらも愛おしく思う男の子の気持ちが表現されているんです。
さわやかポップスな曲調は、リゾート感たっぷりの仕上がり。
夏のドライブや海辺でのデートのときに聴くと、きっと胸がキュンとするはず!
GO GO サマー!KARA

韓国の女性ダンスボーカルグループKARAの、2011年6月29日にリリースされた、日本で4枚目のシングルです。
同曲は韓国語の日本語訳ではなく、日本語曲がオリジナルバージョンとなっています。
「パラパラ」をアレンジした振り付けを「カラパラ」と命名し、個性的なダンスを披露してくれました。
高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲(41〜50)
MagicMrs. GREEN APPLE

「長い夏休み、さあ今年は何をしようか!」というワクワク感を盛り上げてくれるのが、こちら。
『ダンスホール』など数々のヒットソングを生んできたバンドMrs. GREEN APPLEによる楽曲で、2023年にシングルリリース。
コカ・コーラ「Coke STUDIO」のキャンペーンソングに起用され、話題になりました。
ドラマチックなサウンドにボーカル、大森元貴さんの晴れやかな歌声がマッチ。
爽快感のある曲調があなたの心を満たしてくれるはずです。
君がくれた夏家入レオ

幼少期からピアノや合唱などの音楽に触れ、10代で単身上京して以降精力的な音楽活動を続けている女性シンガーソングライター・家入レオさんの10作目のシングル曲。
テレビドラマ『恋仲』の主題歌として起用された楽曲で、第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞においてドラマソング賞を受賞したナンバーです。
望む明日が来なくても確かに存在した夏の思い出は、子供と大人の間にいる高校生であればこそ実感してしまうストーリーなのかもしれませんね。
叙情的なメロディーとともに夏の切ない記憶を思い出す、美しい哀愁を感じさせる夏うたです。