RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【高音注意!】歌うのが難しい高い曲

日本の音楽シーンはグルーヴの意識が低いかわりに、高音の楽曲がやたらに多いことで知られています。

特に最近はようやく日本も海外の音楽を本格的に取り入れ始めたので、楽曲のレベルが一気に上がりましたよね。

というわけで今回は、邦楽の高い曲をピックアップしました。

シンプルに音域が広い楽曲から、ピンポイントで高いパートがある楽曲、全体を通して高音域が続く楽曲など、幅広い観点からセレクトしましたので、ぜひ自分に合った楽曲を見つけてみてください!

【高音注意!】歌うのが難しい高い曲(281〜300)

本当の恋May J.

May J. / 『本当の恋 [Orchestra ver.]』(10/8 発売 アルバム『Imperfection』より)
本当の恋May J.

May J.の高い歌唱力が光るバラードです。

サビに行くまではそんなにキーは高くありません。

しかし、サビの最初がとても高いキーで始まるので、注意することがポイントだと思います!

そこさえクリアすれば、声の高い人は歌いやすいのではないでしょうか。

この曲は歌詞がとてもすてきなので、ぜひ歌詞も読んでみてくださいね!

ライブの終わりにコレサワ

コレサワ「ライブ終わりに 」【MUSIC VIDEO】
ライブの終わりにコレサワ

シンガーソングライター、コレサワさんの通算13作目の配信限定シングルで、2023年8月リリース。

ストレートなアップテンポのロックソングの中で、コレサワさんのどこかかわいらしさを感じさせてくれるハイトーンボイスが存分に楽しめる楽曲となっています。

ここでご紹介しているMusic Videoもとてもかわいくて楽しいものになっていますよね!

聴いているだけですっきりした爽快な気分にさせてくれる一曲ですね。

高音が得意な女性の方へのカラオケソングとしてもオススメです。

チカあいみょん

あいみょん –チカ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
チカあいみょん

あいみょんさんの3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』収録曲で、リリースは2020年9月。

とても素朴な歌声と歌唱が魅力のあいみょんさん、その特徴はこの楽曲でも健在。

高音による歌唱が効果的に使われてはいますが、決して、「歌のうまさ」を強烈にアピールするような歌唱にはなっていません。

そういう意味で、高音が得意な一般の女性の方にも、カラオケで歌うのにとっつきやすい曲なのではないでしょうか。

ただ、その親しみやすさに隠れて、しっかりとした高音の発声が必要になる箇所もたくさんありますので、歌う前には曲の予習をしっかりしておいてくださいね!

Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Dreamed a Dream (Promotional Clip)
Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみの配信限定シングルで、2020年7月リリース。

作曲担当は小室哲哉。

浜崎さんは声も歌い方も少々クセがありますが、その彼女の歌唱や声の特性が最大限に生きるように作られた楽曲になっています。

低域方向にはそんなに広い音域は必要ないので、声の高い女性にとってはカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

リズムのキレに気をつけて歌ってみてください。

歌い方はご本人のモノマネ的にならないように注意した方がいいでしょう。

おわりに

高い音域を駆使した素晴らしい楽曲の数々、皆さんの心に響くものは見つかりましたでしょうか?

ファルセットやシャウト、ミックスボイスなど、さまざまな高音テクニックが求められる名曲ばかりですが、喉に負担をかけすぎないよう気をつけながら、ぜひ歌う楽しさを味わってくださいね。

音楽の素晴らしさは、聴くことも歌うことも同じように心躍るもの。

皆さんの音楽ライフがより豊かになりますように!