RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(101〜120)

カムパネルラ米津玄師

米津玄師 – カムパネルラ Kenshi Yonezu – Campanella
カムパネルラ米津玄師

2020年8月リリースの米津玄師、5作目のアルバム『STRAY SHEEP』のオープニングナンバー。

とてもステキなファルセットボイスやミックスボイスを多用した歌声が楽しめる楽曲に仕上がっています。

地声そのものは、さほどハイトーンということを意識させないものながら、地声、ファルセットを巧みに切り替えて披露される歌唱はとても秀逸です。

また歌唱の終盤ではファルセット使わない地声による高音が聴けるところもこの曲の聞きどころですね!

Walking with youNovelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

Novelbrightの1stミニアルバム『SKYWALK』収録曲で、同アルバムのリリースは2018年10月。

AbemaTVのドラマ『恋する❤︎週末ホームステイ 2020春』挿入歌に起用されていました。

楽曲スタート冒頭から、ボーカルの竹中雄大さんの突き抜けるようなハイトーンボイスが飛び出してきて、これだけでハイトーンボイスの男性ボーカルがお好きな方には堪えられないのではないでしょうか。

決して喉を締め付けていないと思われる地声のハイトーンボイスから、とても力強いファルセットボイスまで、楽曲全編を通して存分に堪能できる仕上がりの1曲となっています。

皆さんがカラオケなどで歌われる時は、決して無理して喉を痛めないようにご注意くださいね。

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

Official髭男dism、3作目のシングルで2019年7月リリース。

その少しコミカルなバンド名からは想像もつかないぐらい、正統派なハイトーンボーカルを聴かせてくれるOfficial髭男dism。

この曲もその例に漏れず、地声よりのミックスボイスを効果的に使った高音主体のボーカルが存分に楽しめる楽曲となっています。

この「ハリのある高音」を歌うには、ただ地声が高いというだけではなく、ミックスボイスの発声の習得が必須となるでしょう。

高音に自信のある男子諸君はぜひ頑張ってチャレンジしてみてください。

大丈夫flumpool

flumpool「大丈夫」Lyric Video
大丈夫flumpool

日本の4人組ロックバンド、flumpoolの楽曲で2020年12月配信リリース。

ボーカルの山村隆太さんの歌声は高次倍音成分を多く含んだ、非常に澄んだ声が特徴で、これはもう声の高い男性が歌う楽曲としては絶好の素材と言えるでしょう。

ただ、彼の歌唱はただ声が高いというだけではなく、しっかりと力強くブレない高音パートを歌いこなしているので、歌うにはそれなりの発声技術が必要なのも間違いありません。

できるだけ声を上顎に当てるような感じで発声して歌うといい感じに聞かせることができると思いますよ!

ぜひお試しください。

楽曲的にはミドルテンポの素直なメロディの楽曲なので、しっかりとした発声を身につければ、とても歌いやすい楽曲だと思います。

解放源HaKU

実は筆者はこのバンドのことを知らなくて、この記事を書くためにリサーチして、彼らの楽曲を初めて聴いたんですが、すごく特徴的でおもしろいバンド……楽曲ですね!

徹底的にファルセット(裏声)のみで歌われているボーカルもすごく印象的です。

音源ではファルセットボイスに加えて、何か補正エフェクトを積極的に使って加工しているような感もありますが、ここまで徹底的にファルセットで押し通したボーカルは見事と言う以外ないでしょう。

これ、やってみると意外に難しいですから、高音に自信のある男子の皆さんは、ぜひカラオケでチャレンジしてみてください!