【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
カラオケでの一体感を高めるのが、参加者の誰もが知っている人気の楽曲です。
みんなでコーラスパートを歌ったり、キャッチ―なフレーズで盛り上がったり、それぞれの想い出の1曲を共有したり。
そんな時間はいつだって格別の楽しさがありますよね?
今回は、カラオケで必ず盛り上がる人気曲やみんなで歌えるおすすめ曲を集めました。
高音や難しい歌い回しが気になる方でも大丈夫!
ぜひあなたのプレイリストに加えてみてください!
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(361〜380)
White Wings三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

大人気のダンスボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによる2019年リリースのこの曲。
LDHらしい雰囲気の曲で、どっしりとしたビートが心地よくも冬を思わせるサウンドが美しく、ウィンターバラードと言って差し支えないでしょう。
大切な人のすべてを受け止めて愛することを誓うというメッセージが込められた歌詞に、グッとくるリスナーも多いのではないでしょうか?
愛とはなにかを思い出せるような歌詞は、大切な人がいる方にはぜひ聴いてもらいたい曲です。
星の涙三月のパンタシア

まさに星が瞬くような、キラキラしたサウンドが印象的。
ボーカリストのみあさんを中心に結成されたクリエイターユニット、三月のパンタシアの楽曲です。
2017年にリリースされたファーストアルバム『あのときの歌が聴こえる』に収録されています。
会えない大切な人のことを歌っている、切ないラブソングです。
作詞作曲は人気ボカロP、40mPさんが手がけています。
星屑の町三橋美智也

三橋美智也さんは、1930年11月10日北海道生まれの演歌歌手で、60年代から70年代にかけて「三橋で明けて三橋で暮れる」と言われるほどの人気を誇りました。
特に1962年にリリースした『星屑の町』は、彼の代表曲として多くの愛好者に親しまれています。
この曲は、故郷へ帰る1人の旅人の心情を描いており、三橋さん独特の伸びやかな歌唱が、多くの人々の心に響きます。
メロディーと歌詞によって時代や世代をこえた共感を呼び起こし、聴く者に深い感動を与える楽曲です。
星屑メリーゴーランド三浦祐太朗

俳優の三浦友和さんとアイドルの山口百恵さんを両親に持つマルチタレント、三浦祐太朗さん。
2010年に活動を休止してしまいましたが、ロックバンドのPerky SALTのボーカルとして活動していました。
その後、三浦祐太朗名義で俳優として活動するかたわら、ソロ活動で年間300回以上のライブをしています。
歌手であった山口百恵さんと、俳優であった三浦友和さんの両方の遺伝子を色濃く受け継いだ、彼の今後の活躍に注目ですね!
放課後ジャンプ下田麻美

学校の放課後に、好きな人をからかいながら、その隙を伺ってしまう女の子の恋心を歌ったアニメソングです。
こうしていながら、実はずっと前から好きだったという気持ちを秘めたいじらしさにもだえてしまいます。
可愛らしさとおもしろさが共存しており、学校帰りの10代の若者にぜひ聴いてもらいたい楽曲です。