ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
ホンダのCMをテレビで見かけたときに、使われている音楽が気になった方って多いのではないでしょうか?
車のCMソングはクールでかっこいいものからファミリー向けの楽しい雰囲気の曲までさまざまですが、ホンダのCM曲にはとくにかっこいい曲が多いんですよね!
国内の人気ロックバンドや若手アーティストから、海外の大人気アーティストまで幅広く起用されているので、新しいCMを見る度に「この曲はなんだろう?」と気になってしまうんですよね!
この記事では、そうしたホンダのCMソングを一挙に紹介していきますね!
あわせて最新のCMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(91〜100)
What a Wonderful WorldLouis Armstrong

数あるCMに使用された曲の中でも、優雅さや上品さを感じさせたものといえば『What a Wonderful World』ではないでしょうか。
日本では『この素晴らしき世界』という邦題の方が親しみ深いかもしれません。
この楽曲を手掛けたのは、伝説のジャズシンガー、ルイ・アームストロングさん。
彼のハスキーボイスと、独特な抑揚をつけた歌い方は、唯一無二の魅力がありますよね。
また、何気ない日常の素晴らしさを歌った歌詞にも注目してほしいと思います。
And I Love Car奥田民生


のんびりとしたメロディに聴き覚えがある方は多いはず。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライター、奥田民生さんによる楽曲で、2001年にリリースされた、車を題材にした曲を集めたアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』に収録されています。
「別に車がなくたって生活はできるけど、でも好きなんだからしょうがない」飾らない、素直な気持ちがそのままつづられた歌詞、共感できちゃいますよね。
Let’s GrooveEarth, Wind & Fire

この曲は2004年にエディックスのCMで使用されていました。
Earth, Wind & Fireは数々のヒットを飛ばしていました。
モーリス・ホワイトさんの美しいファルセットが特徴でしたが、2016年に長年の闘病生活の末、逝去。
その後、グラミー賞で功労賞を取りました。
FreedSean Lennon

この曲が使われていたCMでのキャッチフレーズが「This is サイコーにちょうどいい」でした。
その時にこの言葉を言っている外国の男性がいらっしゃいますが、ジョン・レノンさんとオノヨーコさんの息子のショーン・レノンさんです。
このCM曲もショーンさんが歌ってらっしゃいます。
AliveSia

伸びのあるソウルフルな歌声でオデッセイハイブリッドのCMを彩っているのは、オーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアさんです。
「私は生きている」と叫ぶ歌詞とたましいの震えるような歌声は、「一生忘れられない車になる」というオデッセイハイブリッドのコンセプトとも合っていますよね。
いつまでも聞いていたくなる歌声です。