曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
曲名が「い」から始まる曲を紹介します!
「い」というと「いちご」「いるか」「色」など、しりとりでもそれほど困る文字ではありませんよね。
ですが、曲名となるといかがでしょうか?
実は、曲名でも「い」から始まる曲はたくさんあるんです!
この記事では、邦楽の中から新旧問わず曲名が「い」始まりの曲をいろいろと集めてみました。
あなたが普段聴いている曲もあるかもしれませんよ。
曲名縛りのしりとりをする際などに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(151〜160)
いっせーの!Project Lumina

『いっせーの!』はProject Luminaさんの楽曲で、2025年2月にリリースされた作品です。
重音テトのエネルギッシュな歌声と力強いロックサウンドで、友情を歌い上げています。
孤独を感じる人に寄り添う気持ちと、共に前を向いて進もうとするメッセージが胸に響くんです。
運動会や体育祭でクラスのきずなを深めたいとき、仲間と一緒に声を合わせて盛り上がりたいときにぴったりです!
糸中島みゆき

心地よい歌声と温かな歌詞の中島みゆき「糸」は、表彰式や先生からのお話などの時に流すと感動を与えてくれそうですね。
歌詞の内容もとってもオススメなので、1日がんばった子供たちの活躍や流した汗を称賛し喜びを分かち合ってくださいね。
「縦の糸はあなた、横の糸は私」の歌詞は、仲間たちと協力し合ったことや、ともに競争した仲間たちとのことなどを思いながら閉会式が迎えられると思いますよ。
ぜひ、ボーカルの力強く真っすぐな歌声を聞いてみてくださいね!
思い出に残る運動会になると思いますよ。
居酒屋五木ひろし

居酒屋を舞台に、孤独な男女の繊細な心の機微を描いた曲です。
阿久悠さんの紡ぐ歌詞と大野克夫さんの心に染み入るメロディが見事に調和し、昭和の風情漂う大人の世界観を醸し出しています。
五木ひろしさんと木の実ナナさんの個性豊かな歌声が、寂しさと温もりが入り混じった情景を優しく包み込んでいます。
1982年10月に発売された本作は、五木ひろしさんの代表曲の一つとして愛され続けています。
2017年10月には坂本冬美さんとのデュエットによるニューバージョンも制作されました。
人生の機微に触れる歌詞の世界観と、親しみやすいメロディは、皆様でカラオケを楽しむ際にもすてきな1曲となるでしょう。
『いい湯だな』替え歌『いい日だな』ザ・ドリフターズ
湯船に入っているときに口ずさみたい、あの名曲をアレンジして歌ってみましょう!
『いい湯だな』の替え歌『いい日だな』のアイデアをご紹介します。
湯船に入っている時の情景や心情を歌った歌詞とリズミカルな合いの手がポイントの『いい湯だな』ですが、『いい日だな』は湯船に限らず、日常の穏やかであたたかい出来事を歌ったほっこりする歌詞が魅力です。
年を重ねても、明るく元気に楽しく過ごしていきたいと思える替え歌ですね!
IKIZAMAEast Of Eden

バイオリニストのAyasaさんを中心に結成された5人組ロックバンドEast Of Edenは、メタルを基調としたロックサウンドにクラシカルなバイオリンの旋律を組み合わせた、独創的な音楽性で多くの注目を集めています。
2023年8月に活動をスタートし、デジタルシングル『Evolve [Extended Version]』でその実力を披露。
同年10月にはZepp DiverCityで初のワンマンライブを成功させ、12月にはミニアルバム『Forbidden Fruit -1st piece-』を発表しています。
各メンバーはさまざまなバンドやプロジェクトで活躍してきた実力者ぞろいで、その音楽的な経験と個性が見事に融合。
重厚で美しいサウンドと圧倒的な演奏力で、新しい形のロックを追求する音楽ファンに強くアピールする存在となっています。