曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
曲名が「い」から始まる曲を紹介します!
「い」というと「いちご」「いるか」「色」など、しりとりでもそれほど困る文字ではありませんよね。
ですが、曲名となるといかがでしょうか?
実は、曲名でも「い」から始まる曲はたくさんあるんです!
この記事では、邦楽の中から新旧問わず曲名が「い」始まりの曲をいろいろと集めてみました。
あなたが普段聴いている曲もあるかもしれませんよ。
曲名縛りのしりとりをする際などに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(321〜330)
急げ風のように平田隆夫とセルスターズ

平田隆夫とセルスターズが手掛けたこの楽曲は、フジテレビの人気時代劇『浮世絵 女ねずみ小僧』の主題歌として1972年6月にリリースされました。
軽快でありながら哀愁を帯びたメロディーラインが特徴で、既存の束縛を離れて自由に生きる姿勢を描いた歌詞が印象的。
ジャズやブルースの要素を含む昭和歌謡らしいアレンジも魅力的ですね。
本作は、リリース当初からリスナーの間で支持を集め、独特のエネルギーとメロディで多くの人々を魅了しました。
平田隆夫とセルスターズは、第23回NHK紅白歌合戦にも出場しており、昭和歌謡の黄金期を代表する存在となっています。
懐かしい昭和の雰囲気を楽しみたい方にぜひおすすめの一曲です。
1・2・3After the Rain

熱量をもって、若者の心をつかむエネルギッシュな楽曲です。
テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして2019年12月に発表され、多くの人々を魅了しました。
アップテンポなメロディーと前向きな歌詞が特徴的で、リスナーを元気にする力を持っています。
本作は、冒険心や友情、成長をテーマにしており、ポケモンの世界観とも見事にマッチしています。
After the Rainのそらるさんとまふまふさんの息の合ったハーモニーも聴きどころですね。
ドライブやカラオケで盛り上がりたいZ世代の皆さんに、ぜひ聴いてもらいたい一曲です。
「生きろ」NEWS

NEWSの楽曲は、生きることの意味を力強く問いかける応援歌として心に響きます。
加藤シゲアキさん主演ドラマの主題歌として起用されたこの曲は、2018年9月に発売され、NEWSの結成15周年を記念する作品となりました。
人生の困難に立ち向かう勇気や、仲間との絆の大切さを歌ったリリックは、聴く人の背中を優しく押してくれるのではないでしょうか。
ゆったりとしたテンポに乗せて歌われる歌詞は、どんなにつらい状況でも前を向いて生きていく力を与えてくれる、心温まるナンバーです。
incl.Meg Rock

抜群にキャッチーなメロディと独特の言語感覚を感じさせる歌詞が魅力的な楽曲です。
2006年5月にリリースされたmeg rockさんのシングルで、テレビアニメ『女子高生 GIRL’S-HIGH』のエンディングテーマに起用されました。
前向きでポジティブなメッセージが込められた歌詞は、思春期の心情に寄り添うものとなっています。
チャーミングなmeg rockさんの歌声と爽やかで透明感あるサウンドが、アニメ作品とマッチしたおしゃれな一曲。
自分らしく生きることの大切さを伝える本作は、受験勉強用BGMにもぴったりですね。
日々の小さな成長を大切にしたい方におすすめです。
いい湯だなSTUTS & 大貫妙子

懐かしいメロディーに現代的なエッセンスを加えた、お風呂に入りたくなる楽曲です。
STUTSさんと大貫妙子さん、そしてWONKの江﨑文武さんによるコラボカバーソングで、2024年10月にデジタルリリースされました。
聴き馴染み深いと思います、原曲はザ・ドリフターズによるもの。
ジャズテイストのインストゥルメンタルをベースに構成されたサウンドと、大貫さんのやわらかな歌声が融合。
幻想的な世界観が広がります。
ゆったりとした時間を過ごしたいときにぴったり。
湯船に浸かりながら聴くのもいいかもしれませんね。