RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト

最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。

そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。

この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!

余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。

聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(121〜130)

fake face dance music音田雅則

@jr_official_tiktok

最後楽しくなっちゃったみたいで。 #那須雄登#浮所飛貴 で踊ってみた❤️‍🔥❤️‍🔥 #ジャニーズJr#美少年#fakefacedancemusic

♬ fake face dance music – 音田 雅則

音田雅則さんの『fake face dance music』は、聴く人の心をつかむ軽快なリズムが特徴的な楽曲です。

サビ部分のキャッチーなメロディは一度聴いたら忘れられないほどのインパクトがあり、どこか懐かしさを感じるような親しみやすさがあります。

しっかりとしたビートに合わせたダンスビートが自然と体を動かすことを促し、日常を忘れさせてくれる爽快感があります。

ストレス解消にぴったりなので、気分が沈んだときや元気を出したいときに聴くと、浮き浮きとした気分になること間違いなしです。

音田雅則さんの感情を込めた伸びやかな歌声と疾走感ある音楽が融合し、どんな場面でも盛り上がることができる曲です。

NulifeDÉ DÉ MOUSE

日本のエレクトロミュージックの第一線、DÉ DÉ MOUSEの楽曲『Nulife』。

このカオスでかつ心地の良い不思議なアレンジがたまらない1曲です。

もちろんダンスミュージックとしても秀逸で、体を揺らして楽しめる曲です。

この曲を流せば映画のワンシーンのように特別な日がスタイリッシュに彩られると思います。

キス・ミー・パティシエCANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「キス・ミー・パティシエ」
キス・ミー・パティシエCANDY TUNE
https://www.tiktok.com/@kotomi_5chan/video/7270489064028130568

アイドル文化を世界に発信するプロジェクト『KAWAII LAB.』から誕生したCANDY TUNE。

2023年に結成された彼女らの名を世に知らしめた曲といえば『キス・ミー・パティシエ』。

華やかなシンセとリズミカルなギター演奏が響く軽快なサウンドが響きます。

愛する人に向かってお願いするキュートな歌詞が展開するサビのパートに合わせて振り付けするダンス動画がTikTokで注目を集めるナンバーです。

手を動かすだけで簡単にできるダンスにぜひ取り組んでみてくださいね。

Life goes on~side K~CHEMISTRY

2008年8月20日に発売された24枚目のシングル楽曲。

初めてCHEMISTRYの2人によって作詞・作曲が行われた楽曲で、アレンジに関しても川畑さん、堂珍さんそれぞれが同じ楽曲をプロデュースするという初の試みをとりました。

この川畑さんプロデュースの方は『Life goes on 〜side K〜』はフレンチ・エレクトロの要素をふんだんに取り入れたダンス曲です!

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(131〜140)

Ready to JumpHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – Ready to Jump [Official Music Video feat. SO-SO YouTube Limited ver.]
Ready to JumpHey! Say! JUMP

「メンバー全員が平成生まれで、平成の時代を高くジャンプしていく」という由来でグループ名が名付けられた8人組アイドルグループ、Hey! Say! JUMP。

全世界デジタル配信リリース作品となったデジタルEP『P.U!』のオープニングを飾る楽曲『Ready to Jump』は、ヒューマンビートボクサーのSO-SOさんをフィーチャーしたアンサンブルがクールですよね。

スタイリッシュなメロディーとダンスパフォーマンスは、その完成度から世界で戦えるイメージをさせてくれますよ。

今までHey! Say! JUMPを知らなかった層のリスナーにも聴いてほしい、モダンなダンスチューンです。

ParadeMAZZEL

MAZZEL / Parade -Music Video-
ParadeMAZZEL

MAZZELは、多様な地域出身の8人組ボーイズグループ。

2023年に高いパフォーマンス力を武器にデビューを果たし『Vivid』『LIGHTNING』など次々と楽曲をリリース。

そして2024年3月20日に、1stアルバム『Parade』を発売。

タイトルナンバーの『Parade』は、疾走感ある仕上がりです。

歌詞は自由な自己表現と多様性の受容、新しい体験への冒険心を表現。

特別な色を持つ一人ひとりが集まり、豊かな世界を作り上げていく……MAZZELの今後の活躍から目が離せません!

STARS三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘STARS’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
STARS三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

奥行きのある歌声とキャッチーなダンスパフォーマンスで人気を博しているダンス&ボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE。

バラエティー番組『それって!?実際どうなの課』のエンディングテーマとして起用された29thシングル曲『STARS』は、グループの代名詞となった『R.Y.U.S.E.I.』のアンサーソングとして制作されました。

爽快なメロディーや浮遊感のあるアンサンブルは、聴いているだけで楽曲の世界観に引き込まれてしまいますよね。

疾走感のあるビートがテンションを上げてくれる、キャッチーなポップチューンです。