ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。
そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。
この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!
余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。
聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう
- みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(141〜150)
東京論RAM RIDER

2002年頃からソロ名義での活動を開始し、確固たるアイデンティティを作品に反映するラムライダー。
そんな彼が2019年暮れに配信した、テクノポップなサウンドが心地良いミディアムチューンです。
なお、本作はTOKYO FMの高橋みなみが送るラジオ番組『これから、何する?』のテーマソングに起用されています。
ラジオのことを知っている人にはすっかりおなじみかもしれませんね。
タイトル通り東京の魅力を詰め込んだカッコイイ1曲で、ポップスにも通じるJ-DANCE。
結婚闘魂行進曲氣志團

氣志團6枚目のシングルで、2004年にリリースされました。
結婚する友人に贈るおめでとうソングで、仲間と一緒にMVで踊るメンバーたちのダンスをコピーすれば、結婚式の余興としても盛り上がることまちがいなしです。
イントロや曲間にはメンデルスゾーン「結婚行進曲」が引用されています。
FIRST STEPExWHYZ

2022年に解散後、元EMPiREの6人メンバーで新体制として再スタートしたExWHYZ。
彼女たちの『FIRST STEP』は、エイプリルフール企画でBiSHのアユニ・Dさんが限定で加わったポップチューン。
メンバーそれぞれの個性的なボーカルが際立っている曲ですが、中でもアユニ・Dさんの個性的な声は特別ですね。
曲全体のポップな雰囲気の中で、アユニさんの声がいいアクセントになっていて何度も聴きたくなっちゃいます!
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(151〜160)
Nagisaimase

「ドン、ドン、ドン、ドン」という4つ打ちで始まる、古きよきダンスポップを想起させる『Nagisa』。
本作はimaseさんが2023年にリリースしたデジタルシングルで、YouTubeの人気急上昇中の音楽にも入るなど、若い世代を中心に支持されているオシャレなナンバー。
山下達郎さんや大貫妙子さんなどを中心にリバイバルブームを起こしているシティポップにも通じるような、どこかノスタルジックなサウンドも魅力的なのでそこにも注目して聴いてみてくださいね。
like that!! pt.2 feat.さなりlol-エルオーエル-

男女混合のラップがリリックに深みを感じさせるダンスユニット・lol-エルオーエル-。
彼らが2019年にリリースした『like that!! pt.2 feat.さなり』は、ポップなシンセサウンドがクセになるダンスナンバーです。
これから愛を深めていく二人を描いた歌詞は、ムーディーで大人の夜を感じさせますね。
男女でパートを分けて歌い踊れるので、パーティーやダンスフロアにもぴったりです。
大切な人とのひとときにも聴ける楽曲は、さまざまなシーンに合いますね。
ハートブレイク・ダンスミュージックPEOPLE 1

切ないのに足を動かさずにはいられない、そんな曲が『ハートブレイク・ダンスミュージック』です。
2023年12月25日にリリースされたこの楽曲は、恋の痛みをダンスビートで表現。
Deuさんによる歌詞が失恋の悲しみを、でもどこか希望を感じさせるような独特の雰囲気を演出しています。
またリズミカルなのに心に響くメロディーが、聴く人を自然と曲の世界へと誘うよう。
何もかも忘れたいときにぜひ!
でんでんぱっしょんでんぱ組.inc

でんぱ組.incの楽曲はアップテンポで、聴いているだけで踊りだしそうな楽曲がたくさんあります。
その中でもこの曲はとくに人気で、ファンの間で根強い人気があります。
映画「渇き」の劇中で使われたこともあり、話題になりました。