【2025】邦楽バンドの冬ソング。冬の到来を感じるバンド曲
ウィンターソングと聞くと、どんな曲をイメージしますか?
キラキラしたサウンドを取り入れた温かいラブソング、冬の寒さを表すようなクールでかっこいい曲、クリスマスなどのイベントにピッタリなワクワクする曲……さまざまな曲がありますよね!
この記事では、そんな楽曲たちの中から、日本のロックバンドによる冬の曲に絞ってオススメ曲をたっぷり紹介していきますね!
定番の冬ソングをはじめ、近年の注目曲からロックファンなら聴いておきたい名曲まで幅広くピックアップしましたので、ぜひお楽しみください!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 邦楽の冬ソングランキング【2025】
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 邦楽ガールズバンドの冬ソング!オススメの人気曲・隠れた名曲
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 今まさに青春時代を過ごす10代におすすめしたいウィンターソング
【2025】邦楽バンドの冬ソング。冬の到来を感じるバンド曲(31〜40)
SubtitleOfficial髭男dism

ラブソングの名曲を数多く手掛けてきたOfficial髭男dism。
彼らが2022年にリリースした『Subtitle』は、愛情とは何なのかを考えさせられる、深い歌詞に仕上がっています。
また、曲中では、気持ちを伝える言葉を雪の結晶に例えているんです。
そこに秘められたメッセージはどんなのか、ぜひ聴いて確かめてみてくださいね。
それから『Subtitle』は、テレビドラマ『silent』の主題歌としても知られています。
ドラマのストーリーとリンクする歌詞も多いので、合わせてチェックするとより楽しめますよ。
冬夜のマジックindigo la End

冬を舞台にした切ない恋が描かれた1曲。
なんと言ってもこの曲の魅力は川谷絵音さんによる美しい歌詞の数々。
一見難解にも思える歌詞は、じっくりと考えるととってもロマンチックなんですよね。
そうしたロマンチックな言葉でつづられた恋愛は、見事にかなう恋ではなく、かなうことのない悲しい恋。
アップテンポでキャッチーなメロディが印象的な楽曲ですが、歌詞はとっても切ないというこの曲、冬に聴くと寒さよりも身にしみるかもしれません。
stay with meFOMARE

群馬県高崎市出身の3人組ロックバンド、FOMAREが手がけた冬の夜を背景とした切ない楽曲です。
恋愛感情を超えた深い絆と、その関係の儚さを描いた歌詞が印象的。
アマダシンスケさんの切なくも力強い歌声と、バンドの演奏が見事にマッチしています。
2017年6月にリリースされた全国デビューシングルに収録された本作は、FOMAREの魅力が詰まった1曲。
深夜のドライブや、しんみりとした気分の時にぴったりな楽曲です。
冬の夜に聴けば、歌詞の世界観がより一層心に響くこと間違いなしですよ。
ホワイトマーチsumika

2018年から2019年にかけてのJR SKISKIのキャンペーンソングに採用されていたこの曲は、たくさんの人気曲を手がけてきたロックバンドsumikaの曲。
冬の曲といえば、JR SKISKIのテーマソングが非常に人気があるんですよね!
この曲は、sumikaらしい爽やかさはもちろん、真っ白な雪山にピッタリな明るくてスッキリとした雰囲気の曲です。
冬の曲といえばしっとりとしたバラードソングが多いですが、こうした軽快な曲もよく似合いますよね!
コーヒーとシロップOfficial髭男dism

寒い季節に飲む温かいコーヒーっておいしいですよね。
この曲は冬を舞台に、社会人のつらさや奮闘ぶりをコーヒーをテーマにして描かれています。
気分転換や集中力を高めるために、普段から仕事中や休憩時間にコーヒーを飲むという方は多いのではないでしょうか?
そうして嫌なことを乗り越えたり、気合を入れ直したりして日々奮闘する様子に共感できる方は多いと思います。
もともとは社会人として働きながらバンド活動をおこなっていた彼らによる、リアルな目線で作られた1曲です。
【2025】邦楽バンドの冬ソング。冬の到来を感じるバンド曲(41〜50)
恋い雪Silent Siren

切なくて、でもかわいらしいガールズバンドの冬ソングを探している方も多いんじゃないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのが、Silent Sirenの『恋い雪』です。
ガールズバンドならではのかわいらしさと、冬のラブソングにふさわしい切なさがマッチしていますよね。
メンバー全員がかわいらしいので、ぜひミュージックビデオもチェックしてみてください。
シャロンROSSO

元THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのチバユウスケさんがボーカルを務めるロックバンド、ROSSOの楽曲です。
2002年にリリースされたファーストアルバム『BIRD』に収録。
キレッキレなギターサウントとハスキーな歌声がかっこいいですね!
シンプルな曲展開ですが、何度も聴き返したくなります。