RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

冬の夜に聴きたいバンド曲。心が温まる邦楽の名曲たち

雪が舞い落ちる季節、心まで温めてくれるのはやっぱり音楽ですよね。

冬に聴きたい曲といえば、しっとりとしたバラードを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実はバンドサウンドで盛り上がる楽曲もたくさんあるんです!

この記事では、クリスマスパーティーや年末の集まりで盛り上がる邦ロックのクリスマスソングから、寒空の下でも心が熱くなるような冬ソングまで、邦楽バンドの名曲をお届けします。

さあ、今年の冬はどんな曲とともに過ごしますか?

冬の夜に聴きたいバンド曲。心が温まる邦楽の名曲たち(51〜60)

コーヒーとシロップOfficial髭男dism

Official髭男dism – コーヒーとシロップ[Official Video]
コーヒーとシロップOfficial髭男dism

寒い季節に飲む温かいコーヒーっておいしいですよね。

この曲は冬を舞台に、社会人のつらさや奮闘ぶりをコーヒーをテーマにして描かれています。

気分転換や集中力を高めるために、普段から仕事中や休憩時間にコーヒーを飲むという方は多いのではないでしょうか?

そうして嫌なことを乗り越えたり、気合を入れ直したりして日々奮闘する様子に共感できる方は多いと思います。

もともとは社会人として働きながらバンド活動をおこなっていた彼らによる、リアルな目線で作られた1曲です。

silentSEKAI NO OWARI

ドラマ『この恋あたためますか』の主題歌として起用されたSEKAI NO OWARIのクリスマスソング『silent』。

シャンシャンと鳴る鈴の音や鐘の音にクリスマスシーズンの到来を感じられますね。

しかし今回描かれているクリスマスはキラキラとしたラブソングではなく、一緒に過ごしたいと願った人が隣にはいなくて一人で過ごす切なさを描いたもの。

その様子を静寂と表現し、一人きりの夜に感じる孤独が映し出されています。

何度も歌詞を追って聴き返したくなる1曲です。

Remember my snow?鉄風東京

鉄風東京「Remember my snow?」Official Music Video
Remember my snow?鉄風東京

ウィンターシーズンに心に沁みる名曲が登場しました。

仙台発の4ピースバンド鉄風東京が放つこの楽曲は、冬の静寂と寂しさを繊細に描き出しています。

雪に象徴される過ぎ去った日々への郷愁と、大切な人との思い出を取り戻したい切なさが歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。

本作は2024年10月にリリースされたミニアルバム『Our Seasons Our Lovers』のリードトラックで、季節の移ろいをテーマにした意欲作の一曲。

バンドは全国ツアーも予定しており、ライブでの演奏が今から楽しみです。

寒い冬の夜、窓の外を見つめながら静かに聴きたい一曲。

過去の恋を思い出す人や、大切な人との再会を願う人の心に寄り添う、心温まる冬のバラードです。

雪の街PEDRO

PEDRO / 雪の街 [OFFICIAL VIDEO]
雪の街PEDRO

BiSHの元メンバーとしても知られるアユニ・Dさん。

彼女のソロプロジェクトであるPEDROが手掛ける『雪の街』も要チェックです。

こちらはアユニ・Dさんが故郷である北海道や、そこに住む家族を思いながら書き下ろした1曲です。

曲中では冬の日の失恋や、愛する人を恋しく思う気持ちが歌われていますよ。

もの悲しい歌詞ですが、対照的にサウンドは激しいギターの音色をメインとしています。

そのギャップにも注目して見ましょう。

冬の夜に聴きたいバンド曲。心が温まる邦楽の名曲たち(61〜70)

stay with meFOMARE

FOMARE「stay with me」Official MUSIC VIDEO
stay with meFOMARE

群馬県高崎市出身の3人組ロックバンド、FOMAREが手がけた冬の夜を背景とした切ない楽曲です。

恋愛感情を超えた深い絆と、その関係の儚さを描いた歌詞が印象的。

アマダシンスケさんの切なくも力強い歌声と、バンドの演奏が見事にマッチしています。

2017年6月にリリースされた全国デビューシングルに収録された本作は、FOMAREの魅力が詰まった1曲。

深夜のドライブや、しんみりとした気分の時にぴったりな楽曲です。

冬の夜に聴けば、歌詞の世界観がより一層心に響くこと間違いなしですよ。

恋い雪Silent Siren

【Silent Siren】「恋い雪」MUSIC VIDEO short ver.【サイレント サイレン】
恋い雪Silent Siren

切なくて、でもかわいらしいガールズバンドの冬ソングを探している方も多いんじゃないでしょうか。

そんなあなたにオススメなのが、Silent Sirenの『恋い雪』です。

ガールズバンドならではのかわいらしさと、冬のラブソングにふさわしい切なさがマッチしていますよね。

メンバー全員がかわいらしいので、ぜひミュージックビデオもチェックしてみてください。

Re:Re:ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『Re:Re:』(Short Ver.)
Re:Re:ASIAN KUNG-FU GENERATION

2004年リリースのアルバム『ソルファ』収録曲。

長い間、愛され続けているギターリフがかっこいい1曲。

後悔する絶望の日々を問い、未来への自分へ投げかけています。

タイムリープ能力を持つ主人公が、過去の悲劇を回避しにいくアニメ『僕だけがいない街』のオープニングテーマです。

北海道と冬が舞台になっていて冬を想像する方もいるかもしれませんね。

こちらの新バージョンは別物と言ってもいいくらい雰囲気が違いますが、最高のリバイバルでオススメです。