日本の有名ベーシスト
最近、ベースという楽器に興味を持ち始めたり、ベースを実際に始めたりしてみた人も多いんじゃないでしょうか。
そんなときに一番先に調べるのが、やっぱりかっこいいベーシストですよね。
しかし有名なベーシストというと海外のミュージシャンばかりが取り上げられがち。
ですが、まずは日本人のベーシストから知りたいという人もいるかもしれません。
そこでこの記事では、そのプレイを見るべき日本人ベーシストをたくさん紹介していきます!
日本を代表するベーシストが勢ぞろいしているので、ぜひチェックしてみてください。
- 【邦楽】かっこいいベースボーカルのバンドまとめ
- ベース女子に一目惚れ!人気バンドの女性ベーシスト
- 【プロが選んだ!】ジャズ・フュージョン界の偉大なベーシスト10名
- 【スラップ・グルーヴ感満載!】ベースがっこいい曲まとめ
- 【低音】ベースソロが光る邦楽曲まとめ【テクニック】
- 【低音】高難易度なベースが聴ける邦楽まとめ【かっこいい】
- スティングレイを使用しているベーシストまとめ
- 洋楽のベースがかっこいい曲。ベーシストにもオススメの名曲・人気曲
- 世界に誇る日本のベースメーカー特集。人気の国産ブランド一覧
- 【2025】邦楽のおすすめフュージョンバンドまとめ
- ベーシストとしてのポール・マッカートニーの魅力に迫る
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
日本の有名ベーシスト(81〜100)
endless藤咲佑

全員が平成生まれという若手ガールズバンドのベーシストです。
ポップな音楽を引き締める迫力のあるプレイは一度聴いてみる価値あり。
グッと前に出てくる芯のある音で、かわいい見た目とのギャップがとても魅力的です。
I Want You, I Need You, I Love You江藤勲

日本のベーシストとして、そしてスタジオミュージシャンとして多くの歌謡曲でその腕をひろうしてきた一流のプレイヤー。
演歌やムード歌謡など日本に欠かせない音楽で響き渡る低音は彼が作り上げてきたものが大きいのです。
その功績は本当に偉大です。
FEVER林幸治

3ピースバンドのTRICERATOPSのベーシストです。
3人とは思えない重厚なサウンドの大事な一部を担っています。
魅力的なうねりのあるベースラインに聴きほれてしまいます。
飛び跳ねながらプレイする姿も印象的です。
目を閉じておいでよENRIQUE

BARBEE BOYSのベーシストとして活躍したエンリケさんは、コロンビア出身の日系二世で、エンさんやエンちゃんなどの愛称でも親しまれるプレイヤーです。
BARBEE BOYSのほかにもTHE STREET BEATSなどのさまざまなバンドに所属、浜崎あゆみさんのサポートバンドとしても活動していました。
KISSのマニアだという人物像も注目のポイントで、演奏スタイルからもハードロックの影響を強く感じさせます。
楽曲のリズムをしっかりと支える演奏、堅実なスタイルだからこそ刻まれるリズムに安心感があるベーシストですね。
PicturesT$UYO$HI

2013年に活動休止した伝説のラウドロックバンド、Pay money To my Painでベースを担当していたのがT$UYO$HIさんです。
PTPで活動しているときには特徴的な3弦ベースを持ってステージに立っていた姿が印象的です。
現在ではThe BONEZのメンバーとして活躍するほか、Dragon Ashのサポートベーシストとしても活躍しており、国内ロックシーンに欠かせないベーシストの一人と言えるでしょう。
グルーヴ感たっぷりの演奏はもちろん、幅広いバックボーンを生かしたソングライティングのセンスも彼の魅力で、バンドでの曲作りの際に生かされています。