RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(181〜190)

自主ロス

終始衝撃的な歌詞が並ぶも、聴く人の心をわしづかみにするシンガーソングライター・ロスさんの『自主』。

タイトル通り、自分のやったこととその動機について自白する様子が描かれています。

クラスの中心人物から自分にだけ向かってきた刃に対し、実力行使で立ち向かっていった主人公。

そして次は周りで笑っていた人たちにも報復の目は向けられて……。

かなり恐ろしい曲ですが、なぜか何度でも聴きたくなってしまう中毒性があります。

ロスさは自分の曲のカバーを禁止していますが、独特な世界観に歌ってみたくなる衝動にかられる人は多いはず!

Automatic宇多田ヒカル

当時15才という若さで衝撃のデビューを果たした、宇多田ヒカルさんのデビュー曲『Automatic』。

1998年に『time will tell』とともに両A面シングルでリリースされたこの曲はいきなりの大ヒットを記録し、世代を問わず多くの人に衝撃を与えました。

宇多田さんが低い姿勢で体を揺らしながら歌うMVも印象的でしたね。

大人顔負けの歌声、そして10代の女の子が書いたとは思えないような大人びた歌詞はかっこよさの塊です。

リリースから何年たってもかっこよく、いつまでも聴いていたい、歌いたい、そんなナンバーです。

REACHING FOR THE SKYMAN WITH A MISSION

迫力のあるミクスチャーロックサウンドが特徴の1曲です。

MAN WITH A MISSIONが2025年1月に発表した楽曲で、結成15周年記念EPのリードトラックにあたります。

疾走感あふれるギターリフとドラムの響きが印象的。

そして挑戦と恐れを乗り越える勇気をテーマにした歌詞が、聴く人の心に響きます。

新たな一歩を踏み出したいときや、モチベーションを高めたいときに、ボリュームを上げて楽しんでみてはいかがでしょうか?

明け星LiSA

LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 オープニングテーマ)
明け星LiSA

ストリングスの音色が壮大に響く、心震える作品です。

アニソン界のロックヒロイン、LiSAさんによる楽曲で、2021年に20枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『鬼滅の刃 無限列車編』のオープニングテーマに起用されました。

ドラマチックな曲調に、LiSAさんの芯のある歌声がマッチしていて、感動的。

そして「どんなことも乗り越えて前へ進んでいくんだ」という強い意志が感じられる歌詞が、めちゃくちゃかっこいいんです。

走れSAKAMOTOVaundy

走れSAKAMOTO / Vaundy:MUSIC VIDEO
走れSAKAMOTOVaundy

熱量たっぷりのサウンドと力強い歌声で惹きつけられる、Vaundyさんによる2025年のアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニングテーマです。

ロンドンでレコーディングされた本作には、アニメの世界観が見事に投影されています。

鋭いギターサウンドと重厚なベースラインが生み出す疾走感あふれるメロディと、アニメのストーリーともリンクするような歌詞との相乗効果で、いっそう印象的な作品にしあがっていますよね。

仲間との絆や家族愛といったメッセージ性の強い本作は、ドライブ中や気分を高めたい時にピッタリの1曲です。

PLAYER 1緑黄色社会

緑黄色社会『PLAYER 1』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – PLAYER 1
PLAYER 1緑黄色社会

ゲームの主人公のように自分の道を進んでいく姿勢を描いた力強い応援歌。

緑黄色社会が贈る本作は、「前へ前へ」という強い意志とポジティブなメッセージにあふれています。

メンバー全員が制作に携わり、キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が見事に調和した1曲に仕上がっています。

2025年2月リリースのアルバム『Channel U』に収録されています。

困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、新しい一歩を踏み出したいとき、そんな場面で背中を押してくれる心強い1曲です。

Re方程式10-FEET

10-FEET – Re方程式(TBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』主題歌)
Re方程式10-FEET

10-FEETの『Re方程式』は、数学と料理が交差するドラマ『フェルマーの料理』の主題歌として、2023年10月にリリースされた作品です。

この曲は、エネルギッシュなサウンドとクリエイティブな歌詞で、リスナーを魅了します。

完成度の高いバンドパフォーマンスと、ドラマの独特な世界観に完璧にマッチしており、歌詞とメロディの中に小宇宙を発見できるでしょう。

カラオケで盛り上がるにも、一人でじっくり聴くにも最適です!