【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年9月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(181〜190)
千両役者King Gnu

NTTドコモのCMソングとして書き下ろされた、めちゃくちゃスタイリッシュなナンバーです。
『白日』など数々のヒット作を生み出してきたミクスチャーバンド、King Gnuの楽曲で、2020年に両A面シングル『三文小説/千両役者』としてリリースされました。
豪華なサウンドワークにめまぐるしい曲展開など、彼ららしい魅力がたくさん詰まっています。
ファンキーなベースラインもたまりませんね。
「ただこの一夜に命を賭けるんだ」という歌詞の世界観もまた、かっこいいです。
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(191〜200)
希望論yama

暗い社会への反抗のようにも聞こえますが、これは現状を変えるための素直な希望を描いた曲です。
SNSを中心に人気を集めるシンガー・yamaさんの『希望論』は、2021年に配信リリースされました。
横浜流星さんや松本穂香さんなど、豪華俳優陣が出演する短編映画プロジェクト『DIVOC-12』の主題歌に起用されました。
正解があるのかないのかわからない厳しい世の中を、そして自らの人生をとにかく自分の足で歩いていこうという強い意志を感じられます。
仕事や学校、人生のいろんなことにうっぷんがたまっている方は、この曲でスッキリしてみては!
Overdoseなとり

TikTokに投稿されバズった、クールでオシャレなダンスナンバーです。
シンガーソングライターなとりさんによる楽曲で、2022年9月にシングルリリースされました。
グルーヴィーなサウンドアレンジになとりさんの甘い歌声がぴたりとハマった、シティポップな作品です。
かっこいいのと合わせて聴き心地のいい仕上がり。
刹那的な恋愛観を描き出した歌詞もまた魅力の一つ。
ヘッドホンやイヤホンで、じっくりと味わいながら聴きたくなると思います。
ShamblesBAND-MAID

メイドの衣装と重厚なハードロックを武器に世界中で活躍するBAND-MAIDの、2023年8月4日にリリースされた楽曲です。
アニメ『ケンガンアシュラ』のエンディングテーマに起用された、作品の雰囲気とも共通する前に進む決意を感じさせる楽曲ですね。
重厚感とともにスピード感も強調されたサウンドが戦う姿勢や前のめりな姿を強くイメージさせますね。
歌詞に四字熟語が積極的に使用されているのもポイントで、力強さが言葉でもしっかりと伝えられています。
EDEN feat. にしな, 唾奇GeG

変態紳士クラブのキーボーディストとしても知られるトラックメーカー、GeGさん。
2023年9月13日にソロ名義でリリースされたシングル曲『EDEN feat. にしな, 唾奇』は、新世代のミュージシャンとして注目を集めるにしなさんと、ラッパーとして活躍する唾奇さんをフィーチャーしたことも話題となりました。
奥行きのあるトラックに乗せた叙情的なメロディーとクールなラップのコントラストは、疾走感のあるビートとともにテンションを上げてくれますよね。
幻想的な空気感が楽曲の世界観に引き込む、どこかセンチメンタルなナンバーです。
キタカゼSIX LOUNGE

国内のロックフェスを中心として活躍する3ピースロックバンドのSIX LOUNGE。
彼らが2023年にリリースした『キタカゼ』は、アニメ『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールエンディングテーマに起用されました。
孤独や不安を吹き飛ばすほどの、希望や情熱が込められた歌詞が展開。
グルーヴ感のあるバンド演奏や、ボーカルを務めるヤマグチユウモリさんの歌唱からエネルギッシュな感情が伝わるでしょう。
大切な人と出会えた喜びを歌うとともに、新たな未来へと走り出す場面を描く楽曲です。
Runaway Worldfhána

ボーカル、キーボード、サンプラーという個性的な編成のユニットがfhánaです。
グループ名は「ファナ」と読み、ゲール語で「坂」の意味なんだとか。
2023年5月には17枚目のシングル『Runaway World』をリリースし、アニメ『逃走中 グレートミッション』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感あるポップロックチューンで、追手から逃げ回る逃走者をテーマにしたアニメのストーリーにもピッタリなんですよね。