RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(291〜300)

命日ちゃんみな

過ぎ去っていく時間への焦燥感や今を全力で生きることをパワフルに描いたちゃんみなさんの楽曲です。

ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌にも起用されました。

『命日』というインパクトが強いタイトルと全力の今を対比させることで必死に今を生きる決意を強調しています。

R&Bやファンクの雰囲気もある力強いリズムと、うねりを感じるパワフルな歌唱の重なりが信念を伝えていますね。

語尾の処理や力の込め方を意識して泥臭い雰囲気を演出することが、この曲の世界観をしっかりと伝える大切なポイントですね。

食卓なとり

2022年9月7日に配信リリースされた楽曲『Overdose』が大きな反響を呼び、注目を集めているシンガーソングライター、なとりさん。

1stアルバム『劇場』にも収録されている配信限定シングル曲『食卓』は、エッジの効いたベースサウンドと浮遊感のあるピアノをフィーチャーしたイントロから世界観に引き込まれますよね。

インパクトのあるシニカルなリリックは、スタイリッシュなメロディーも相まって独特の中毒性を感じられるのではないでしょうか。

カラオケのレパートリーとしてもオススメな、クールなポップチューンです。

金木犀なとり

リリース前からインターネット上で話題になっていたこの曲はシンガーソングライターなとりさんの1曲。

ジャズっぽい雰囲気をかもし出しているイントロを抜けると、なとりさんの味わい深い低音ボイスでの歌唱が始まります。

「夜」と「金木犀」をキーワードとしてつづられた歌詞は物語を読んでいるかのようで、そこに込められた意味や感情は、歌詞を見る人それぞれの解釈ができそうですね。

ぜひ歌詞をじっくりと読みながら聴いてみていただきたいと思います。

クランベリージャムをかけてにしな

にしな – クランベリージャムをかけて【Official Video】
クランベリージャムをかけてにしな

ZEEP TOKYOや東京大阪でのホールワンマンライブなど精力的な活動が止まないにしなさん。

そんな彼女のリスナーの胸に突き刺さるような1曲がこちら『クランベリージャムをかけて』。

フラストレーションや怒りがミックスされた象徴ともいえるクランベリーが「幸せってそんなに簡単なものではないのだ」と見事に比喩化されています。

ぶっきらぼうなAメロ、所どころ短く入るギターソロなど見せ場もたっぷり。

まだにしなさんを知らない方にはぜひ聴いてもらいたい1曲です。

Bon voyageゆるふわギャング

ゆるふわギャング – Bon voyage (Official Music Video)
Bon voyageゆるふわギャング

NENEさん、Ryugo Ishidaさん、Automaticさんによるヒップホップユニットのゆるふわギャングがリリースした4thアルバム『Journey』に収録されたナンバー。

旅をテーマに制作されたアルバムの1曲ということで、移動中のイメージを思わせるトラックだったり、実際に世界を飛び回っているゆるふわギャングの生き方が込められているように感じます。

軽快な聴き心地とともに、旅のワクワクする心情や期待心に駆られますよ!

少年少女カンザキイオリ

ボカロP、歌い手、音楽プロデュースや小説家としても活躍するカンザキイオリさん。

この曲『少年少女』はカンザキイオリさんが独立後初となるリリース、そしてその新たな門出の気持ちをしたためたかのような歌詞。

何か新しいことを始める、夢に向かって進み始めた時に立ちはだかる壁。

そこで心が折らずに進むためにもこの曲が必要なのでは、と思ってしまいます。

カンザキイオリさんの楽曲はどれも「心の叫び」という印象がありますがこの曲もしかり、感情を押し込んで仕舞う前に聴きたい、オススメしたい1曲です。

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(301〜310)

ラブソング feat. Eveキタニタツヤ

ラブソング feat. Eve (Lyric Video) / キタニタツヤ – Love Song feat. Eve
ラブソング feat. Eveキタニタツヤ

ボカロPやベーシストとしても活動し、その才能に注目が集まっているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

コラボレーションEP『LOVE: AMPLIFIED』のオープニングを飾る『ラブソング feat. Eve』は、シンガーソングライターのEveさんをゲストボーカルに迎えたナンバーです。

特別な存在の魅力から抜け出せない状態をイメージさせるリリックは、恋愛に限らず何かに夢中になった経験がある方であればご自身と重ね合わせてしまうのではないでしょうか。

ヒステリックなアンサンブルとフックのあるメロディーがインパクトを生み出している、キャッチーなポップチューンです。