【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(331〜340)
タイムリミット鈴木瑛美子

ミュージカル俳優の杉本智孝さんを父に持ち、幼少期から家族でライブ活動をおこなってきたシンガー、鈴木瑛美子さん。
2023年6月23日にリリースされた9作目の配信限定シングル曲『タイムリミット』は、フックのあるメロディーとギターリフで幕を開けるオープニングに期待が高まりますよね。
不満のあるパートナーから離れて新しい道を歩き出す姿がイメージできるリリックは、なかなか決断ができない方にとって一歩を踏み出すきっかけになるのではないでしょうか。
ストレートな感情とリンクするようなアンサンブルが耳に残る、エッジの効いたナンバーです。
オオカミと彗星関ジャニ∞

歌やダンスだけでなく本格的なロックバンドとしても高い評価を得ている5人組アイドルグループ、関ジャニ∞。
49thシングルのタイトルトラック『オオカミと彗星』は、テレビドラマ『警部補ダイマジン』の主題歌として書き下ろされたファンキーなナンバーです。
ラテン調のアンサンブルとキャッチーなメロディーのコントラストは、グループの成熟した色気を感じさせますよね。
情熱的なリリックが楽曲の世界観を彩る、ソウルフルなポップチューンです。
本音と建前Sexy Zone

セクゾの略称で知られ、メンバーそれぞれが幅広く活動している4人組アイドルグループ、Sexy Zone。
24thシングル曲『本音と建前』は、テレビドラマ『ウソ婚』の主題歌として起用されたナンバーです。
美しいコーラスワークのオープニングからファンキーなアンサンブルに進行していくアレンジは、クールなメロディーとともに耳に残りますよね。
BGMとしてもカラオケのレパートリーとしてもおすすめな、セクシーなポップチューンです。
Super BallTOMOO

幼少期に映画やアニメの音楽をピアノで耳コピするなど、その音楽的才能を見せていたシンガーソングライター、TOMOOさん。
メジャー1stアルバム『TWO MOON』からのリードトラック『Super Ball』は、タイトルを思わせるカラフルなサウンドとクールな歌声が印象的ですよね。
大人になっても童心を忘れないことの尊さを描いたリリックは、日々の忙しさにつぶされそうな心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
アーバンなアンサンブルがスタイリッシュな、ドライブなどお出かけ時のBGMとしてもおすすめのナンバーです。
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(341〜350)
Our StyleWILYWNKA & Brasstracks

変態紳士クラブのメンバーとしても活躍しているWILYWNKAさんが歌う、心が燃えるヒップホップナンバーです。
アメリカのデュオ、Brasstracksによるトラックにリリックとフロウを乗せたこの作品、TikTokなどSNSで話題となり、若い世代を中心に広く聴かれるようになりました。
華やかなサウンドにWILYWNKAさんの力感のない歌声がマッチしていて、オシャレなんですよね。
自分らしく生きていこう、そう思わせてくれる歌詞はとてもエモーショナルな仕上がり。
相聞詩そこに鳴る

思わず体が動き出してしまうほど、圧巻のサウンドが魅力的な一曲です。
そこに鳴るによる楽曲で、TVアニメ『魔女と野獣』のオープニングテーマとして2024年1月に配信リリースされました。
緻密に構築されたアンサンブルと超絶テクニカルな演奏、男女のボーカルが織り成す独特のメロディーとハーモニーが特徴的。
本作は、信念を貫き通して進み続ける決意を力強く表現しています。
切れ味の鋭いサウンドも相まって、心を焚き付けられるかのようです。
音楽ファンにとっては当然、アニメファンにとっても見逃せない作品といえるでしょう。
鬼ノ宴友成空

迫力満点の和風エレクトロニックサウンドが心を掴む、まさにクールな一曲です。
友成空さんによる楽曲で、2024年1月にシングルとしてリリースされました。
鬼の宴会をテーマに、社会の縛りから解放される喜びを歌い上げています。
TikTokで大きな反響を呼び、250万回以上再生されたそうです。
独特の世界観と中毒性のあるリズムが魅力的で、聴くだけでなく踊りたくなる楽曲ですね。
自分らしく生きたい人や、日々のストレス発散したい人におすすめです。
友成空さんの才能が光る、かっこいい一曲をぜひ聴いてみてください。