【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(331〜340)
ルードルーズダンス美波

関東を拠点に活動し、ツイキャス上で弾き語りやオリジナルソングを配信しているシンガーソングライター、美波さん。
テレビアニメ『終末のワルキューレⅡ』のオープニングテーマとして起用された4作目の配信限定シングル曲『ルードルーズダンス』は、ヒステリックなギターフレーズで幕を開けるスリリングなロックチューンです。
流されて終わるのではなく何かを変えようとするメッセージは、多くの方にとって勇気をもらえるインパクトがあるのではないでしょうか。
ハイテンションなメロディーが耳に残る、ポップかつパワフルなアッパーチューンです。
お先に失礼します。花冷え。

オランダ最大級のメタルフェス・Dynamo Metalfest 2023への出演が決定するなど、その動向に目が離せないラウドロックバンド、花冷え。
2023年1月9日にリリースされた『お先に失礼します』は、和を感じさせるアンサンブルとクールでありながらもキュートなメロディーがキャッチーですよね。
他の楽曲ではなかなか使うことのないデスボイスでのパワフルなシャウトは、カラオケでストレスをぶつけたい時にぴったりですよ。
ただし、慣れていないと一曲で喉をつぶしてしまう恐れがあるため、最初は加減しながら歌ってみましょう。
タイムリミット鈴木瑛美子

ミュージカル俳優の杉本智孝さんを父に持ち、幼少期から家族でライブ活動をおこなってきたシンガー、鈴木瑛美子さん。
2023年6月23日にリリースされた9作目の配信限定シングル曲『タイムリミット』は、フックのあるメロディーとギターリフで幕を開けるオープニングに期待が高まりますよね。
不満のあるパートナーから離れて新しい道を歩き出す姿がイメージできるリリックは、なかなか決断ができない方にとって一歩を踏み出すきっかけになるのではないでしょうか。
ストレートな感情とリンクするようなアンサンブルが耳に残る、エッジの効いたナンバーです。
オオカミと彗星関ジャニ∞

歌やダンスだけでなく本格的なロックバンドとしても高い評価を得ている5人組アイドルグループ、関ジャニ∞。
49thシングルのタイトルトラック『オオカミと彗星』は、テレビドラマ『警部補ダイマジン』の主題歌として書き下ろされたファンキーなナンバーです。
ラテン調のアンサンブルとキャッチーなメロディーのコントラストは、グループの成熟した色気を感じさせますよね。
情熱的なリリックが楽曲の世界観を彩る、ソウルフルなポップチューンです。
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(341〜350)
I’ve Got the Power阿部真央

高校2年生の時に出場した「YAMAHA TEENS’ MUSIC FESTIVAL2006大分大会」で優勝したことから注目を集めたシンガーソングライター、阿部真央さん。
プライベートレーベル「KAGAYAKI RECORDS」からの初リリースとなった9作目の配信限定シングル曲『I’ve Got the Power』は、存在感のある歌声をフィーチャーしたクールなアンサンブルが耳に残りますよね。
新たな決断をイメージさせるリリックは、これから何かを始めるのが不安な方の背中を押してくれるのではないでしょうか。
阿部真央さんの歌唱力や表現力が再確認できる、パワフルでありながらも繊細なポップチューンです。
fake face dance music音田雅則

姉の結婚式のために作った曲『ウエディング』がSNSを中心に話題となりヒットしたことで知られるシンガーソングライターの音田雅則さん。
この曲『fake face dance music』は『ウエディング』とは正反対と言ってもいい、相手に対する不信感やモヤモヤとした行き場のない気持ちをぶつけているような1曲。
音田さんの歌声に耳心地のよさを感じる、というのもありますが、メロディとのハマり具合が気持ちよくてクセになりますよね。
リピート必須です。
MasterplanBE:FIRST

低音の効いたビートと力強いラップが融合した、心地よい緊張感漂う楽曲です。
BE:FIRSTによる作品で、2024年4月にリリースされました。
『全国高校サッカー選手権大会』の応援歌として起用された『Glorious』も同時収録。
「過去と未来を繋ぐ」というテーマのもと、自らの運命を切り開く決意が込められています。
サビの盛り上がりが本当に素晴らしいんですよね!
自分の可能性を信じて前に進みたいとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。