【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(381〜390)
Rules feat. 土屋太鳳TAIKING

Suchmosのメンバーとして知られ、ソロプロジェクトと並行してさまざまなアーティストのサポートギターとしても活動しているギタリスト、TAIKINGさんの8作目の配信限定シングル曲。
俳優として活躍する土屋太鳳さんとのコラボレーションが話題となった楽曲で、即興で言葉を紡いでいったという歌詞がエモーショナルですよね。
ゆったりとしたビートに乗せたアーバンなギターフレーズと叙情的なメロディーは、BGMとして心地いい時間を演出してくれますよ。
友達と一緒に行くカラオケで歌ってみても気持ちいい、モダンでありながらもノスタルジックな空気感を持ったナンバーです。
ROUND UP feat. MIYAVITHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

「暴れ回る」という意味のグループ名を持ち、その名のとおりのアグレッシブなパフォーマンスでファンを魅了しているダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE。
『KIMIOMOU』との両A面でリリースされた18thシングル『ROUND UP feat. MIYAVI』は、サムライギタリストとして世界でも活躍しているMIYAVIさんとのコラボレーションが話題となりました。
ダンスのビートとノイジーなギターサウンドの融合は、聴いているだけで気持ちが高まりますよね。
カラオケでもお友達と一緒に歌ってほしい、クールなナンバーです。
分かってないよWurtS

このタイトルのフレーズをどこかで耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
TikTokで爆発的にはやり、2021年6月のデジタルEP『MAGICAL SOUP』に先行して公開されたWurtSの『分かってないよ』。
一度聴くとクセにならずにはいられないキャッチーな響きが印象的。
王道の青春ポップロックなサウンドがかっこいいです!
失恋ソングに思える歌詞は、切なさやら葛藤などたくさんの感情が渦巻いていろいろなとらえ方ができそうですね。
とっても口ずさみたくなるのでライブでのシンガロングも楽しみなナンバー、これからカラオケでもとても人気が出そうな予感がします!
光れあたらよ

思わず体が動き出してしまう、そんな力強いメッセージが込められた楽曲です。
あたらよによる楽曲で、2024年1月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされました。
ポカリスエットの応援CM曲にも起用されているんです。
胸を熱くする歌詞と爽やかなサウンドが絶妙にマッチしていますね。
本作は人生の選択や挑戦、そして夢を追い続けることの大切さを歌っています。
不安定な状況でも前を向いて進み続ける勇気をくれるような、そんな1曲。
きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずです。
エウレカなとり

高音がつきささるようなエレキギターのイントロがとてもかっこいい『エウレカ』。
この曲はシンガーソングライターのなとりさんが2023年にリリースした爽快なロックチューンです。
イントロ以外にも、最近トレンドの少しダウナー気味の歌い方が、この曲の激しいサウンドとのコントラストを感じさせてくれるのでとってもクール!
また詩的な歌詞も魅力的で、いろいろな解釈ができそうなので、ぜひ歌詞を見ながら曲を聴いてみてくださいね。
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(391〜400)
飛行船優里

2020年後半ごろから『ドライフラワー』が広く浸透しトップアーティストへと駆け上った優里さん。
彼が2021年5月に公開したこの『飛行船』は、その勢いも存分に感じられるような夢を歌った応援ソングです。
きらびやかな疾走感にあふれるサウンドと、歯切れよく力強い優里さんのボーカルが絡み合っていくさまが最高にかっこいい!!
内にある衝動を前へ前へと押し出してくれるようなメッセージの歌詞にもとても元気をもらえます。
まさに推進力あふれるアップチューンです。
Pain家入レオ

幼少期から音楽に囲まれた環境で育ち、その複雑な家庭環境が影響したという独特の表現力や世界観で孤高の存在となっている女性シンガーソングライター、家入レオさんのデジタルシングル曲。
原点回帰を思わせるソリッドなバンドサウンドと、強く前に踏み出す決意を感じさせる歌詞が印象的ですよね。
パワフルかつ疾走感のあるメロディーは、シニカルなメッセージとともに背中を押してくれるパワーを感じられるのではないでしょうか。
ストレスがたまっている時のカラオケにもオススメの、アグレッシブなロックチューンです。