邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング
女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!
恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。
この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。
最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(141〜150)
Touch my heart石川花

ドラマ『ホスト相続しちゃいました』のテーマソングとしても注目を集めているのが『Touch my heart』です。
こちらはモデルでシンガーの石川花さんが歌う1曲。
彼女はこれまで真っすぐな愛を歌うバラードを多く手掛けてきましたが、今回はドラマの内容に合わせ、大人な雰囲気の歌詞と曲調に仕上げています。
ただし、女性の恋心を歌う内容なので、これまでの作品が好きな方もきっと気に入るはずです。
またユーロビートが好きな方にもオススメしたいと思います。
恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子

1994年7月21日にリリースされた、篠原涼子の4枚目のシングル。
切ない展開が盛りだくさん!
感情のボルテージが上がるように、上がる!
上がっていくメロディー!
これでもかっ!
というほど、感情の流れ勢いをとめることない、そんなサウンドと歌声!
タイトルの通り、切なくも強い心をえがいた恋ソングです!
マタフタマタ莉犬

6人組エンタメユニットとして活動するすとぷりのメンバーとしても知られ、声優や歌い手の活動で人気を博しているシンガー、莉犬さん。
6作目の配信限定シングル曲『マタフタマタ』は、シンガーソングライターとして注目を集めている和ぬかさんによる書き下ろしということも話題になりましたよね。
インパクトのあるタイトルと、止まらない好きな人への気持ちが描かれたリリックは、青春時代の恋愛を思い出してしまう方も多いのではないでしょうか。
複雑なメロディーと軽快なアンサンブルが印象的な、キュートなポップチューンです。
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(151〜160)
話そうよ藤原さくら

幼少期から触れていたというクラシックギターをフィーチャーした幅広い音楽性の楽曲がトレードマークのシンガーソングライター、藤原さくらさん。
4thアルバム『AIRPORT』のリードトラックとなっている『話そうよ』は、包み込まれるような歌声が心地いいナンバーです。
優しい空気感のアレンジとセンチメンタルなリリックのコントラストは、ずっと聴いていたくなる魅力がありますよね。
やわらかいサウンドが心を癒やしてくれる、エモーショナルなポップチューンです。
GO FOR IT !!西野カナ

2012年7月25日にリリースされた、西野カナ18枚目のシングル。
チアの応援から始まり、はじけていくサウンド、さわやかに空気を明るく染めるロングトーン!
恋する女子の気持ちがぎゅっとつまった、キュートでポップな恋の応援ソングです!
LOVEイヤイヤ期超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部は、2015年結成のときめき♡宣伝部が、2020年6人体制となった際に改称した女性アイドルグループです。
もっと連絡してほしいとか、もっと言葉にしてほしいとか、恋愛期独特の自己主張をポジティブに歌ったシングル『LOVEイヤイヤ期』。
このナンバーには彼女たちの魅力がいっぱいつめ込まれています。
そのキャラクターは日本国内のみならず、海外でも大人気。
歌詞ももちろんですが、そのミュージックビデオもとってもキュート。
ダンスもかわいいアップテンポなポップナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。
かわいい私の片想い音莉飴

日本の女性音楽ユニット、音莉飴。
名前は「ねりあめ」と読み、編曲とトラックメイカーを担当するあかりさんと、作詞と作曲を担当するあかねさんの、強力なタッグによるパンチのきいた楽曲が魅力なんですよ。
そんな彼女たちの『かわいい私の片想い』は、好きな男の子をいちずに思うのに素直になれない、乙女心を描いた歌詞がキュート。
ボーカルも2人が担当していて、曲の雰囲気にあった女の子らしい声が、聴けば聴くほどクセになっちゃいます。
ミュージックビデオもポップなイラストにグッと引き込まれますよ!





