RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング

女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!

恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。

自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。

この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。

最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!

邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(161〜170)

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

1997年発表の小室哲哉作曲の90年代を代表する大ヒットソングです。

美しく荘厳な楽曲に安室奈美恵の伸びやかな歌声が印象的です。

発売以降、現在まで人気は衰えず、とくにウェディングソングとしても大人気の1曲です。

Give me! チョコレート!新谷良子、田村ゆかり、沢城みゆき

恋のときめきや甘酸っぱい気持ちを表現した曲といえば、これですね。

新谷良子さん、田村ゆかりさん、沢城みゆきさんの3人が歌う、チョコレートをテーマにしたキュートな1曲。

2002年4月に発売されたアルバム『ギャラクシーエンジェルでSHOUT!』に収録されています。

TVアニメ『ギャラクシーエンジェル』のために制作されたこの楽曲は、恋する女の子の気持ちを可愛らしく表現しています。

バレンタインデーに向けてワクワクしている方や、好きな人に想いを伝えたい方におすすめです。

聴けば聴くほど、恋する気分が高まりそう!

おんなの恋路松前ひろ子

松前ひろ子「おんなの恋路」MV1コーラス【公式】
おんなの恋路松前ひろ子

デビュー55周年を彩る珠玉の一曲が登場しました。

女性の深い愛と恋路の輝きを描いた、まさに演歌の真骨頂と呼ぶにふさわしい作品です。

意中の男性への純粋な思いが反映された軽快なメロディーに胸を打たれずにはいられません。

本作は2024年1月にリリースされ、カップリング曲「人生舫い舟」と共に、松前ひろ子さんの歌唱力が存分に発揮されています。

演歌ファンの皆さんはもちろん、純粋な愛の形を探している方にもぜひ聴いていただきたい一曲。

松前さんの温かみのある歌声が、きっと心に染み渡ることでしょう。

女の子は泣かない片平里菜

恋は傷つきながらも大きくなっていくものでもあると思います。

『女の子は泣かない』は、そうした面も含んだ恋をしながら、前を向いて前進していく女の子を描いた曲です。

軽快なリズムにのって歌われ、恋に悩む女の子を元気にさせてくれるような雰囲気を持っています。

初恋のにおい藤原さくら

甘くほろ苦い初恋の記憶にそっと触れる藤原さくらさんの新作。

優しく柔らかな歌声が、消せない写真や伝えられなかった思いを描き出し、心の奥底に眠る大切な思い出を呼び覚まします。

2024年5月にリリースされた本作は、ショートアニメとのコラボレーション作品。

静かな夜や雪明かりの中で過ごした時間を思い起こさせてくれることでしょう。

人生の節目に立ち止まり、過去を懐かしむような瞬間にぴったりの1曲。

藤原さくらさんの魅力が詰まった珠玉の作品です。

トリセツ西野カナ

トリセツ – 西野カナ(フル)
トリセツ西野カナ

女性の心情を繊細に描いた西野カナさんの楽曲。

可愛らしいメロディに乗せて、理解してほしい女心を「取扱説明書」になぞらえて表現しています。

映画『ヒロイン失格』の主題歌として起用され、2015年9月にリリースされました。

2015年と2018年の紅白歌合戦に出場し、多くの人々に愛される1曲となりました。

恋する女性の気持ちを代弁するような歌詞は、恋に悩む方々の心に寄り添います。

カラオケでも人気の高い本作は、恋愛のあらゆる場面で聴きたくなる魅力的な楽曲です。

LIBRA麻倉もも

麻倉もも  『LIBRA』  Music Video
LIBRA麻倉もも

恋する乙女の心を鮮やかに描いた1曲です。

サビでは高揚感あふれるメロディーが印象的で、恋に落ちた瞬間の輝きを感じられます。

麻倉ももさんの透明感のある歌声が、純粋な愛情と独占欲が交錯する複雑な感情を見事に表現しています。

2024年5月にリリースされた本作は、麻倉さんのソロ活動における新たな挑戦となりました。

恋に悩む女性の心に寄り添う1曲として、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

失恋の痛手を癒したい時や、大切な人への思いを再確認したい時におすすめの曲です。