邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング
女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!
恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。
この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。
最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(171〜180)
初恋のにおい藤原さくら

甘くほろ苦い初恋の記憶にそっと触れる藤原さくらさんの新作。
優しく柔らかな歌声が、消せない写真や伝えられなかった思いを描き出し、心の奥底に眠る大切な思い出を呼び覚まします。
2024年5月にリリースされた本作は、ショートアニメとのコラボレーション作品。
静かな夜や雪明かりの中で過ごした時間を思い起こさせてくれることでしょう。
人生の節目に立ち止まり、過去を懐かしむような瞬間にぴったりの1曲。
藤原さくらさんの魅力が詰まった珠玉の作品です。
イントゥ・ミー西野カナ

恋心をストレートに表現した1曲です。
軽快な曲調が印象的ですが、歌詞には恋愛の複雑さが描かれています。
アルバム『Love Again』に収録された本作は、2024年9月にリリースされ、富士通の「arrows」シリーズのCMにも起用されました。
「Say you’re into me」というフレーズが印象的で、相手の気持ちを知りたい、でも素直に聞けないもどかしさが伝わってきます。
恋愛に悩む人はもちろん、西野カナさんのファンの方にもおすすめです。
ポップな曲調とR&Bの要素が融合した親しみやすいメロディーに乗せて、恋愛の甘さと苦さを同時に味わえる1曲となっています。
トリセツ西野カナ

女性の心情を繊細に描いた西野カナさんの楽曲。
可愛らしいメロディに乗せて、理解してほしい女心を「取扱説明書」になぞらえて表現しています。
映画『ヒロイン失格』の主題歌として起用され、2015年9月にリリースされました。
2015年と2018年の紅白歌合戦に出場し、多くの人々に愛される1曲となりました。
恋する女性の気持ちを代弁するような歌詞は、恋に悩む方々の心に寄り添います。
カラオケでも人気の高い本作は、恋愛のあらゆる場面で聴きたくなる魅力的な楽曲です。
LIBRA麻倉もも

恋する乙女の心を鮮やかに描いた1曲です。
サビでは高揚感あふれるメロディーが印象的で、恋に落ちた瞬間の輝きを感じられます。
麻倉ももさんの透明感のある歌声が、純粋な愛情と独占欲が交錯する複雑な感情を見事に表現しています。
2024年5月にリリースされた本作は、麻倉さんのソロ活動における新たな挑戦となりました。
恋に悩む女性の心に寄り添う1曲として、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
失恋の痛手を癒したい時や、大切な人への思いを再確認したい時におすすめの曲です。
あなただけ見つめてる大黒摩季

切ない恋心を力強く歌い上げる1曲です。
恋人のためなら自分を変えてしまう、そんな一途な想いが伝わってきます。
アニメ『SLAM DUNK』のエンディングテーマとしても知られ、1993年12月に発売されるや否や大ヒットを記録しました。
名盤『Greatest Hits 1991-2016 〜All Singles +〜』にも収録されています。
大黒摩季さんの圧倒的な歌唱力で、恋する気持ちが一気に燃え上がりそう。
恋に悩む人に聴いてほしい1曲ですね。
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(181〜190)
何色でもない花宇多田ヒカル

心に染み入る宇多田ヒカルさんの新曲が、ドラマ『君が心をくれたから』の主題歌として登場しました。
繊細な感情を描いた歌詞と、穏やかなメロディーが織りなす美しいハーモニーが印象的です。
2024年2月にリリースされた本作は、多くの人の共感を呼んでいます。
アルバム『SCIENCE FICTION』にも収録されているので、ぜひチェックしてみてください。
大切な人への思いを伝えたいときや、自分自身と向き合いたいときに聴くのがおすすめです。
心が揺さぶられる素敵な1曲になっていますよ。
I like youChilli Beans.

洋楽的なアプローチの楽曲や演奏でありながらも絶妙にキュートな空気感がファンを魅了している3人組ロックバンド、Chilli Beans。
2023年10月11日にリリースされたデジタルシングル曲『I like you』は、テレビドラマ『時をかけるな、恋人たち』の主題歌として起用されました。
好きな人の全てを受け入れるようなメッセージは、自分の気持ちを肯定するような儚くも力強い決意を感じさせますよね。
浮遊感のあるメロディーやアレンジが心地いい、シンプルでありながらも説得力のあるナンバーです。





