おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング
邦楽の男性アーティストが歌う恋愛ソングの中から、オススメの名曲・人気曲を紹介します!
長年愛されてきた名曲から、ドラマの主題歌に起用され大ヒットしたナンバーまで。
女性と似ているようでちがう、男性の心情や恋愛観を描いたラブソングを幅広く集めました。
「男性が歌うラブソングが聴きたい」「男性ボーカルの曲が好き」という方は、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
曲を聴けば、男性の愛の形や考え方が、少しだけ見えてくるかもしれません。
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- 90年代にヒットした恋愛ソングまとめ
- Z世代におすすめしたい、男性アーティストが歌う失恋ソング
- Z世代におすすめしたい、男性アーティストが歌う泣ける名曲
- 男性におすすめの両思いソング
- 20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストによる失恋ソング
おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング(126〜130)
桜会ゆず

永遠の愛を桜に重ねて歌った、ゆずの春ソングの傑作です。
愛する人との確かな絆、変わることのない愛情、そして未来への希望が美しいメロディに乗せて表現されています。
民族楽器を取り入れたアレンジと、温かみのあるハーモニーが印象的な仕上がりとなっています。
2010年2月に発売された本作は、オリコン週間ランキングで2位を記録。
さらに2012年にはJR西日本のキャンペーンCMソングとして起用され、多くの人々の心に響きました。
桜をモチーフにした歌詞とゆずならではの優しい歌声は、春の訪れとともに大切な人との思い出を振り返りたい時や、新たな出会いの季節に心を温めたい時にピッタリの1曲です。
Sakuraレミオロメン

満開の桜の下で大切な人への思いを優しく歌い上げる、レミオロメンによるポップチューンです。
春の訪れとともに、聴く人の心に温かな希望の光を灯してくれる楽曲に仕上がっています。
2009年2月に配信限定シングルとしてリリースされ、au by KDDIのCMソング、さらにソニー・エリクソンの携帯電話CMにも起用されました。
春の季節、桜が咲く頃に聴きたい一曲として、多くの人々の心に寄り添い続けています。
My Boo清水翔太

清水翔太が男性目線の切ない恋心を描いたラブソング『My Boo』。
シャイな男性の気持ちを描いた歌詞の内容で、カラオケで歌ったり車で流すことで大切なパートナーに気持ちを伝えてほしいと清水翔太が制作段階から意識していたようです。
リアルな歌詞で男性の恋心を感じてくださいね。
桜坂福山雅治

「桜坂」は日本のシンガーソングライターである福山雅治の1曲です。
福山雅治はファンから「ましゃ」の愛称で親しまれているそうです。
好きな人の幸せを願っている曲です。
叶わない恋が切ないけれど、相手のことを思う歌詞にぐっときます。
HANABIMr.Children

山下智久主演の大ヒットドラマ「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」の主題歌、「HANABI」。
映画化された際にはドラマに引き続きこのHANABIが主題歌として起用されました。
ドラマの中では登場人物の成長とともに後半は恋愛模様も描かれています。
ですのでこの曲も、人生観を描きつつも、「キミ」という存在がいることでどれだけ力になっているか、そういった恋愛ともとれる表現も歌詞に組み込まれていますね。
あなたにとって大切な誰かに置き換えて聴いてみてはいかがでしょうか?