【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
近年では各地で大小問わずに音楽フェスが開催されていたり、CMやドラマの主題歌にロックバンドの曲が起用されることも多いですよね!
ヒットチャート上位にもロックバンドが登場することも多く、なにかと注目を集めている邦楽ロックシーン。
しかし本当にたくさんのバンドが活躍していて、「どの曲から聴けばいいかわからない!!」という方も多いかもしれませんね!
そこで、この記事では、定番の邦ロックバンドをたくさん紹介していきますね!
まずはこの記事で紹介した バンドを聴いて、あなたがどんなテイストのバンドが好きなのか探ってみてくださいね!
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド
- 【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 人気のバンドランキング【2025】
- 30代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 人気のバンド曲ランキング【2025】
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】(71〜80)
十九ルサンチマン

東京都立武蔵丘高校の軽音楽部から誕生したオルタナティブロックバンド、ルサンチマン。
バンド名には支配者や強者への反骨心を原動力に高みを目指す意味が込められています。
2020年のDemo EP『風穴あける』を皮切りに、1stミニアルバム『memento』など精力的に作品をリリース。
マスロックの影響を感じさせるサウンドと、生々しい感情を反映した歌詞、歌声が特徴的です。
現状に物足りなさや寂しさを感じている人の心に、深く響く音楽を届けてくれます。
Sunrise&Sunsetandymori

今は活動休止してしまった3ピースバンドです。
軽やかでさわやかなメロディーになんとなくリラックスした感じのボーカルで、自然に体が動いているようなバンドです。
爽やかな曲もあれば、センチメンタルな曲もとてもいいので活動休止は本当にショックです。
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

やはりロックと言えば3ピースがかっこいいなぁって思わせてくれるのがこのヤバイTシャツ屋さんですよね。
京都で有名な音楽イベント「京都大作戦」出演をきっかけにメジャーデビューした関西系ロックバンド。
キーボードの音がない分、バリエーションが少なくなると思われがちですがこの『癒着☆NIGHT』聴いてみてください。
3ピースの奥深さを感じられるはずです。
今日くらいはTETORA

2017年に大阪で結成されたロックバンド、TETORA。
スリーピースでボーカルがレフティという、たたずまいだけでステージ映えする彼女たちですが、もちろん見どころはそこではありません!
なんと言ってもまず耳に止まるのはボーカル上野羽有音さんの特徴的な歌声。
地声部分のハスキーさも心地よいですが、裏声にいったときの独特の発声、こういった歌声が好きな方っていらっしゃると思います。
さらに、それぞれの楽曲につづられた共感度が高い歌詞たちもすてきで、さらに心に染み入るような穏やかな演奏がその歌詞を私たちの心へすっと届けてくれます。
ここでキスして。椎名林檎

ファーストアルバム「無罪モラトリアム」からの先行シングルとして、1999年にリリース。
この曲で「ミュージックステーション」に初登場、お茶の間に椎名林檎の存在を広く知らしめるきっかけになりました。
真っすぐな女心がひしひしと伝わってきますね。
short haiBase Ball Bear

2001年に高校の学園祭出演のため、結成された男女混合のロックバンドです。
2016年から3人体制になりました。
さわやかでどこか青臭さを感じるサウンドや歌詞が人気です。
小出さんの歌声に関根さんのコーラスが絡まるとなんだか懐かしい青春時代を思い出したりもします。
ないものねだりKANA-BOON

最初のリフやサビ、1回聴けば耳から離れなくなる曲です。
プロモーションビデオの倦怠期っぽいカップルの感じもとても合っていておもしろいです。
気持ちが離れていく歌詞なのにさらっと歌っているアンビバレントな感じがいいです。