【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025年10月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年10月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
邦楽の最新リリース曲(71〜80)
Cry BabyNEW!G-k.i.d

ヒップホップクルー、BAD HOPのメンバーとしても活動してきたラッパー、G-k.i.dさん。
2025年9月にリリースされたアルバム『Hood Melody DELUXE』に収録されているこの曲は、ストリートのリアルな空気感をまとったビートに乗った、ワイルドでありながらもセクシーな歌声が印象的。
笑顔の裏に隠された葛藤や孤独をストレートに表現したリリックは、強がってしまう心にそっと寄り添ってくれるような温かみが感じられます。
1人で物思いにふける夜に聴いてほしい、ソウルフルなヒップホップです。
桃色の血潮NEW!なるみや

2025年9月にリリースされたこの楽曲は、昔話の『桃太郎』をモチーフに、決して結ばれない「禁断の恋」を描いています。
どこかノスタルジックな雰囲気が感じられるバンドアンサンブルがとってもステキでついつい聴き入ってしまいます。
敵対する運命にありながら惹かれ合う切ないストーリーも印象的な、感傷的なロックチューンです。
若い世代に方にとって、とくに響くものがあると思いますよ!
いつか何もない世界でNEW!マカロニえんぴつ

2025年9月にリリースされたこの楽曲は、2017年にSNSで公開された弾き語りをバンド編成で再構築した、ファン待望の1曲。
虚飾のない世界での純粋な思い、他者への祈りをつづったリリックが、心に刺さります。
また、弾き語り由来の美しいメロディーが、サビで熱量を増すギターロックサウンドに乗ることで、言葉の持つ温かさを際立っているんですよね。
大切な人のことを思う夜に聴きたいエモーショナルなポップチューンです。
ピンクストロベリーチョコレートフライデーNEW!Number_i

平野紫耀さんによるソロナンバーです。
過ぎ去った恋の甘く切ない記憶をテーマにしており、手を繋いで歩いた線路沿いなど、まるで映画のワンシーンのような情景が浮かびます。
ラップのような語りから美しいサビへと展開する構成も秀逸、ハスキーでやわらかな歌声は曲の持つ切なさを一層引き立てているんです。
この楽曲は、2025年9月にリリースされたアルバム『No.Ⅱ』に収録。
昔の恋をそっと振り返りたい時に聴けば、きっと心に寄り添ってくれますよ。
ゴーストNEW!tayori

作曲家のrakuさんとtazuneruさん、ボーカルのisuiさんによる音楽ユニット、tayori。
2025年9月にワーナーミュージック・ジャパンからリリースされたこの楽曲は、亡き愛犬の視点で飼い主への純粋な愛を描く、胸を打つナンバーです。
アップテンポな曲調に華やかなブラスとストリングスが重なり、切なさの中にも前向きな温もりを生み出しています。
また、isuiさんの透明感あふれる歌声は、再会を夢見るひたむきな想いを真っすぐに伝えてくれます。
本作は2ndフルアルバム『magic』に収録されている1曲。
大切な存在を思うときに聴くと、心も体も包み込んでくれるような気分になれます。
生命換装NEW!ReoNa

この楽曲は、テレビアニメ『アークナイツ〖焔燼曙明/RISE FROM EMBER〗』最終話のエンディングテーマとして書き下ろされました。
喪失と継承という重いテーマを、祈りのようなメロディーに乗せて歌い上げています。
ReoNaさんの透明感ある歌声と、宮野幸子さんが手がけた壮麗なストリングスアレンジが織りなすアンサンブルが、聴く人の心に深く染みわたるんです。
失われた命を悼み、その意志を未来へ繋ぐという決意に胸打たれる、エモーショナルなバラードナンバーです。
ナイワNEW!初星学園

アイドルたちの成長を描く『学園アイドルマスター』の世界観を象徴するような、胸が熱くなる1曲です。
この曲はゲーム内イベント「クラス対抗初星大運動会」のクラス曲で、競争心やクラスメイトとの固いきずながエネルギッシュに描かれています。
また佐伯youthKさんが作詞から編曲まで一貫して手がけており、そのドラマチックな音像が物語への没入感をぐっと高めてくれているんです。
勝負の前に気持ちを高めたい時や、仲間と目標に向かうあなたに聴いてほしいナンバーです。
2025年9月に配信が開始され、同年12月にはアルバム『クラス対抗初星大運動会 SONG COLLECTION』に収録。