【2025年7月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025年7月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年7月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
邦楽の最新リリース曲(51〜60)
輪廻転生NEW!優里

シンガーソングライター優里さんのパワフルな応援歌です。
2025年6月にリリースされた本作は、『ビリミリオン』の流れを汲む人生をテーマにした、疾走感あふれるロックナンバー。
生まれや環境に屈せず、自分の力で運命を切り拓いていこうという強い意志が、エモーショナルな歌声とダイナミックなバンドサウンドに乗って響きます。
自信を失いかけた時や、新しい一歩を踏み出したい人にピッタリ!
アオとキラメキNEW!スピラ・スピカ

テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』2期のオープニングテーマに起用された、スピラ・スピカにとって記念すべき10作目のシングル。
2022年にリリースされた前作『燦々デイズ』に続く抜擢で、今回もアニメの世界観と見事なにリンクしています。
そして、弾けるようなギターサウンドとボーカル幹葉さんの真っすぐな歌声が高らかに響いているんです。
青春の青い輝きと自分の「好き」を貫く強い思いを描いたこの曲が、何かに夢中になっているあなたの毎日を、きっと鮮やかに彩ってくれるはず!
ハッピーエンドでNEW!TRACK15

報われない恋だとわかっていても、惹かれる気持ちを止められない……そんな切ない経験はありませんか?
TRACK15が手がけ2025年7月にリリースされた本作は、抗えない恋心とそれでも挑戦し続ける強さを描いたラブナンバーです。
結末がどうなろうと真っすぐに相手のことを思う、そのメッセージ性が胸に染みます。
さわやかな曲調もまた、そうなる理由の一つ。
うまくいかない恋に悩む心にそっと寄り添ってくれる、ステキなロックナンバーです。
空NEW!BE:FIRST

初の合唱曲への挑戦が話題となった、BE:FIRSTの心温まる応援ソングです。
この楽曲は、2025年開催の第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作されました。
プロデューサーのSKY-HIさんが手がけた、多感な時期の心に寄り添い「大丈夫」と語りかけるような歌詞には、自己肯定感を与えてくれる優しさが詰まっています。
自分に自信が持てず孤独を感じてしまった時に聴けば、雨上がりの空のように心が晴れやかになるはず。
あと一歩を踏み出す勇気が欲しい人にピッタリな1曲です。
邦楽の最新リリース曲(61〜70)
まなざしは光NEW!キタニタツヤ

テレビアニメ『薫る花は凛と咲く』のオープニングテーマに起用された、キタニタツヤさんの楽曲です。
キタニタツヤさん自身が「分厚い雲を突き抜けてくる陽光のようだ」と語る登場人物の関係性を、エモーショナルなサウンドで見事に表現しています。
お互いのまなざしが交錯する瞬間の尊さが描かれた歌詞に、思わず胸が熱くなるんですよね。
大切な人を思うときに聴けばきっとグッとくるはず!
HelloNEW!Furui Riho

仲間との再会を夢見たり、未来への一歩に胸を躍らせたり、そんな瞬間のきらめきや不安を丸ごと肯定してくれるのがFurui Rihoさんの楽曲です。
テレビアニメ『CITY THE ANIMATION』のオープニングテーマとして書き下ろされたポップソングで、軽快でドラマチックなサウンドときらびやかで温かい歌声が作品の多幸感あふれる世界観とぴったり重なります。
新しい環境に踏み出すとき、友だちとのきずなを確かめたいときに聴けば、きっと心が晴れやかになるはずです。
MirageNEW!Creepy Nuts

アコースティックギターの音色が夜の湿度と幻想的な雰囲気をただよわせる、Creepy Nutsの楽曲です。
この曲は、2025年7月放送のアニメ『よふかしのうた Season 2』のオープニングテーマに起用されました。
夜にだけ現れる幻影に依存し、破綻をくり返す様を描いた歌詞には、抗えない欲や未練といった心の揺らぎが込められているように感じます。
その切なさを帯びたサウンドがクセになってしまうんですよね。
やるせない気持ちを抱えているときに聴いてほしいナイトソングです。