【2025年7月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
邦楽の最新リリース曲(61〜80)
織姫とBABY feat. 汐れいらNEW!ねぐせ。

テレビ朝日系『あざとくて何が悪いの?』のエンディングテーマに起用された、バンド初のフィーチャリング楽曲です。
シンガーソングライターの汐れいらさんをゲストに迎えた本作は、2025年6月にリリース。
七夕物語をモチーフに、会えない2人のもどかしさと「いつか一緒に暮らしたい」という願いを歌った、甘く切ないナンバーです。
R&B調のメロウなサウンドがとっても心地よいんですよね!
二遠距離恋愛中のカップルにぴったりの1曲といえるでしょう。
初恋NEW!まつむらかなう

好きな人を思う甘酸っぱさやもどかしさ、初恋のあらゆる感情が詰め込まれた、まつむらかなうさんの楽曲です。
2025年6月にリリースされた本作は、彼の真骨頂ともいえる1曲。
夢の中でしか会えない相手への募る気持ち、帰り道に少し遠回りしてしまう切ない恋心が、聴く人自身の体験と重なるのではないでしょうか。
好きなのに会えないもどかしさを抱えていると、ささいなことで不安になってしまいますよね。
そんな揺れる心に、この優しい歌声がそっと寄り添ってくれるかもしれません。
HAJIMARINEW!NENE

ヒップホップカルチャーの純粋性を守るという強い意志が、まさに「始まり」の狼煙のように感じられる攻撃的なナンバーです!
NENEさんが2025年6月に公開したこの楽曲は、先行する『OWARI』を巡る論争へのアンサーとして制作され、大きな話題を呼びました。
オールドスクールなビートに乗せて畳みかけるストレートな言葉には、商業主義への痛烈な批判と、自身の覚悟が込められています。
何かに立ち向かう強い気持ちが欲しい時に聴けば、その闘争心に火がつくこと間違いなしです!
PolytopeNEW!三浦大知

PlayStation 5用ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の挿入歌として書き下ろされた、三浦大知さんの壮大な1曲です。
2025年6月にリリースされたシングル『Horizon Dreamer / Polytope』に収録されており、宇宙を旅するようなプログレッシブなサウンドが印象的。
その深遠なテーマからは、孤独の中で生命の尊さをかみしめる主人公の強い思いが感じられます。
緻密な音と、魂を揺さぶる歌声が融合した圧巻の仕上がり。
この曲を聴くと同時に、ぜひゲームもプレイしてみてくださいね!
悪女NEW!奏音69

『悪女』は奏音69さんが2025年6月にリリースしたデジタルシングルです。
前作から約2年ぶり、通算69作目となる本人歌唱曲に待ちわびていた方も多かった本作。
ダンスミュージックとヒップホップをかけ合わせたようなシャレたサウンドが実にスタイリッシュです。
歌詞には強い女性像が落とし込まれているんですが、その挑発的な態度の裏には脆さや愛されたいという願いも感じられます。
自分を偽らず、もっと大胆に生きてみたい……そんな気持ちを後押ししてくれる本作を聴けば、日常が少しだけ違って見えるかもしれません。