RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025年7月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!

国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。

人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。

そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!

たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!

邦楽の最新リリース曲(1〜20)

Same numbersNEW!乃木坂46

乃木坂46『Same numbers』MUSIC VIDEO
Same numbersNEW!乃木坂46

ふと見たデジタル時計のゾロ目に、特別な意味を感じてしまう感覚を歌った、乃木坂46の儚くも美しいミディアムナンバーです。

本作はグループの39枚目のシングルとして2025年7月にリリースされた作品。

希望と現実に揺れる心を、偶然ではなく「必然」の物語として受け止めていく前向きなメッセージが特徴です。

人生のふとした瞬間に運命のつながりを感じた時や、自分の選択を信じたい時にこの曲を聴けば、日常が輝いて見えるかもしれません。

怪獣島NEW!水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ『怪獣島』 (Official Audio)
怪獣島NEW!水曜日のカンパネラ

テレビアニメ『ちびゴジラの逆襲』の主題歌として書き下ろされた、水曜日のカンパネラらしい遊び心が爆発した楽曲です。

2025年7月にリリースされた本作は、ケンモチヒデフミさんが手がけた中毒性の高いトラックと、ちび怪獣たちの日常を覗き見るような歌詞が印象的。

そして、思わず体が動き出すグルーヴ感やユニークなかけ声が最高なんです。

仲間と一緒にはしゃぎたいときにぴったりの、元気をもらえる1曲ですよ!

As I AmNEW!石原夏織

石原夏織 1st E.P “As I Am” Music Video
As I AmNEW!石原夏織

声優として多彩な役柄を演じる石原夏織さんが、自身初めて歌詞を手がけたことで話題になったナンバーです。

2025年7月にリリースされた初のE.P.の表題曲。

この曲は、これまで言葉にできなかった内面の葛藤や弱さと向き合い、ありのままの自分を受け入れて前に進むという強い意志が込められています。

ピアノとストリングスの繊細な音色が心の機微に優しく寄り添うようで、聴いていると思わず感情移入してしまうんですよね。

自分らしさを見失いそうな時や、一歩踏み出す勇気がほしい時に聴けば、きっと心が軽くなるはずです。

確証論NEW!緑仙

【MV】確証論 / 緑仙 TVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」オープニング主題歌
確証論NEW!緑仙

「どんな逆境にも屈せず、自分の力で未来を切り拓いていく」そんな強い決意を後押ししてくれる疾走感に満ちたロックチューンです!

本作は、2025年7月より放送のテレビアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』のオープニングテーマに起用されました。

アニメの台本を読んで主人公に共感したという緑仙さんの、いつも以上にパワフルな歌声に心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。

社会の不条理に立ち向かう反骨精神と、どん底からでも這い上がる覚悟を乗せた歌詞が、疾走するギターサウンドと絡み合って胸に響きます。

壁にぶつかってしまったときに聴きたい、パワフルな1曲です!

OblivionNEW!聖飢魔II

聖飢魔Ⅱ「Oblivion」Official Lyric Video #聖飢魔Ⅱ
OblivionNEW!聖飢魔II

地球デビュー40周年を迎えた彼らを象徴するような、聖飢魔IIの『Oblivion』。

この楽曲は2025年7月にリリースされた作品で、80年代の風格ただよう重厚なヘビーメタルと現代的なサウンドが融合したバラードナンバーです。

そのどこまでもドラマチックな音像、歌声に心揺さぶられます。

歌詞に並んだ美しい言葉たちにもぜひ注目しながら、じっくりと聴き入ってみてください。