RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】7月にぴったりな遊び。ゲームやレクをご紹介

7月の風物詩といえば七夕ですよね。

7月を楽しむレクリエーションとして、七夕をイメージしたレクリエーションを取り入れてみませんか?

織姫様と彦星様に見立てたゲームや星投げ入れゲームなど、盛り上がるアイデアがたくさん。

ゲームのほか、笹飾りや短冊といった作品作りもご紹介しています。

七夕をテーマにしたレクリエーションや制作を、みんなで取り組めば心が和みますよ。

高齢者の方と一緒に過ごす、笑顔あふれる夏のひとときをお過ごしください。

脳トレ・クイズ(11〜20)

【並べ替えクイズ】夏祭りの食べもの

出題されたひらがなを並びかえて、言葉を完成させるというシンプルなクイズです。

「夏祭りの食べ物」など、テーマを設けて置くことがヒントにもなりますし、季節感も楽しんでもらえますね。

ひらがなのカードを並びかえてもらうといった形から、頭の中で並びかえてもらうといった流れに展開していけば、難易度の上昇も楽しんでもらえますね。

問題をとおして、それぞれが持つ夏祭りの記憶をたどってもらのも、盛り上がるかと思います。

健康クイズ

【雑学クイズ】ストレス解消に有効なのはどっち?【知ると面白い健康都市伝説】
健康クイズ

健康に関する雑学をたくさん吸収できそうなクイズを出題するのはいかがでしょうか。

答えを知るだけでなく、知った答えを今日から生活に生かすことにより、あなたは昨日よりもっと健康になれます。

出題する側もこういった雑学を集めることにより、より健康に興味がわいてくるのではないでしょうか。

脳トレ・クイズ(21〜30)

地名クイズ

【QUIZ】難読市名クイズ【#600】
地名クイズ

高齢になってくると、新しいことをなかなか覚えられないもの。

知らなかった漢字の読み方も簡単なものから挑戦して覚えていけば、頭の体操になるのではないでしょうか。

もちろん知っている漢字を思い出すだけでも認知症予防に役立ちます。

人生いくつになっても勉強できるってありがたいことですよね。

期間を置いて再テストもいいかもしれません。

夏の間違い探しクイズ

夏だ!間違い探しクイズ テーマは【夏 summer】上級脳トレ!全4問 老化防止!【Find the difference】【실수 찾기】
夏の間違い探しクイズ

夏に関する絵を使って、間違い探しに挑戦してみましょう。

観察力や集中力が鍛えられる間違い探しは、まさに高齢者の方にうってつけのクイズです。

パッと見ただけですぐにわかるような間違いだけでなく、ちょっと時間をかけて見つけるようなわかりにくい間違いも織り交ぜることで、より脳が活性化しますよ。

徐々に難易度を上げながら挑戦してみましょう。

夏祭りや花火大会、スイカ割りなど、夏に関する絵を使うことで、高齢者の方にも絵から夏を感じてもらえますよ。

おわりに

7月の暑さも、思い出とともに心地よい涼を運んでくれそうです。

七夕にちなんだ遊びや工作は、高齢者の方たちに季節を感じながら楽しんでいただけるすてきなレクリエーションです。

普段交流のない方とも、七夕レクリエーションを通じてお話するきっかけになりそうですね。

心温まる交流の中で、季節のイベントをゆったりと味わっていただきましょう!