RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

中学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム

中学生にオススメの室内遊びを紹介します!

最近では、中学生でもスマホをお持ちの方が多いと思います。

コミュニケーションアプリで話したり遊んだりする事もあると思いますが、まだまだ実際に顔を合わせて楽しむ事も多いですよね。

そこでこの記事では、クラスメイトや部活のメンバーなど、みんなで一緒に楽しめる室内レクリエーションを紹介していきたいと思います。

学校の休み時間や放課後、仲良しメンバーと集まった時などに遊べるので、ぜひみんなで楽しんでくださいね!

中学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム(71〜80)

心理テスト

【性格診断】あなたの本性を丸裸にする心理テスト5選(ゆっくり解説)
心理テスト

心理テストというのは質問に答え、その選んだ答えによってその人の本心が分かるというもの。

これをバスレクに取り入れてみてはいかがでしょうか?

質問をいくつか用意して、みんなに一斉に答えを選んでもらいます。

その後に「この答えを選んだ人は〜」と、それがどんな本心を当てるのか発表しましょう!

意外な一面を当てられて周りが驚くかもしれませんが、それがまた盛り上がると思いますよ。

ただし、みんなが嫌な気持ちにならないような心理テストを選んでくださいね!

制限しりとり

【超縛りプレイ】しりとりにどんどん制約つけたら続けられなくなるのか?【制約しりとり】
制限しりとり

白熱すること間違いなし、制限しりとりのアイデアです。

基本的なルールは、通常と変わりません。

ただし、一度使ったワードに関する制限が設けられるというルールです。

例えば1人が「スイカ」と答えたら、他のプレイヤーはスイカに関する制限を決めます。

制限には「タネがある食べ物」、「夏の風物詩」などが考えられます。

また、「3文字の食べ物」などもありですね。

どんな制限を設けるのかも含めて、楽しんでみてほしいと思います。

王様ゲーム

映画『王様ゲーム』予告編
王様ゲーム

王様ゲームと聞くと合コンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

でも実は中学生にもオススメなのです。

割り箸を用意するだけでできるので、休み時間の暇つぶしにぴったりです。

男女でやっても楽しいし、同性同士でも楽しめます。

中学生がする指令はかわいらしいものばかりなので気軽にやってみてください。

一緒に笑いあえて仲が深まるでしょう。

USAゲーム

【カモンベイビーアメリカ】踊りながらするU.S.A.ゲームが楽しすぎた!!!!
USAゲーム

歌を使った音楽ゲームが好きな人は多いんじゃないでしょうか。

そんなあなたにオススメなのが、こちら「USAゲーム」です。

このゲームではDA PUMPの大ヒット曲『U.S.A.』のサビをつかってあるあるネタを言っていきます。

あるあるネタのお題を出されてそれを言えなかったり、リズムから外れてしまうとアウトです。

ラビニュートゥーザヒューチャーゲーム

【大流行】ラビニュートゥーザフューチャーゲームが盛り上がりすぎた!!
ラビニュートゥーザヒューチャーゲーム

最初は「お前らにラビニュートゥーザフューチャーはあるのかい」の合図のあと「ある」と答えてスタートします。

その後「ラビニュートゥーザフューチャー」と言われたら「スローリー」、「ラビニュートゥーザファッション」と言われたら「アクション」と答えましょう。

その流れが6回成功したら踊るというのがこのゲームのルールです。