中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!
切なさやかなしみをそのまま音楽に重ねたくなる瞬間は、誰にでもありますよね。
特に中学生の頃は感情が繊細で、心に染みる歌詞やうれいを帯びたメロディにひかれることも多いはず。
そんな気持ちに寄り添ってくれる曲、いわゆる「病みソング」は、共感や癒やしを与えてくれる大切な存在といえるでしょう。
今回ははかない感性を持つ曲から、心をえぐるような刺激強めの曲まで、中学生にオススメの病みソングをご紹介します。
きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです。
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 大学生にオススメの病みソング・つらい時に聴きたい病み曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 中学生におすすめの友情ソング
- 病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【邦楽】小学生にオススメな秋ソング!季節の名曲たち
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!(61〜70)
ばっどくらいNEE

「エキゾチックロックバンド」として活躍しているNEE。
彼らが手掛け話題の失恋ソングが、『ばっどくらい』です。
こちらは失恋した女性の悲しみや後悔を歌う内容に仕上がっています。
一人称の視点から、本音をこぼすような構成に仕上がっているのがポイントですね。
おかげで感情移入しやすいと思いますよ。
またセリフを取り入れて、臨場感を演出しているのにもポイントです。
その言葉の裏側を読み取ってみましょう。
いっそう胸が締め付けられます。
五月の蝿RADWIMPS

失恋をして病んでしまった男子大学生に聴いてほしいのが、RADWIMPSの『五月の蝿』という曲です。
愛憎と狂気に満ちた音楽とグロテスクなMVがマッチして、独特の世界観を展開しています。
ロックバンドの病みソングの代表格です。
RainywaySUPER BUTTER DOG

日本語ファンクの代表格といっても過言ではない彼らの病みソングといえばこちら。
他の楽曲にはあまり見られないロックなサウンドに乗せて歌われる、なんとも切ない歌詞が印象的。
大人になるとあまり考えなくなってしまうこと、若いときにしか敏感に感じられなくなること……。
それを代弁してくれるかのようですね。
水平線back number

どうにもならない気持ちを歌ったback numberの『水平線』。
コロナ禍で中止になってしまった、インターハイを目指していた高校生に向けて書き下ろされたミディアムバラードです。
いろいろな場面で我慢を強いられてきた中学生も多い事でしょう。
そんな学生さんの気持ちにそっと寄り添い、背中を押してくれる名曲ですよね!
思春期真っただ中の中学生にとって、親や友達との関係や恋愛、進路など悩みも尽きないと思います。
そんな時はこの曲を聴いて少しでも気持ちがラクになればいいですね。
証flumpool

青春の想いがつまった感動ソングです。
flumpoolさんの楽曲で、2011年12月にリリースされました。
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として起用されたのがきっかけで、大きな話題に。
優しく響くギターと印象的なメロディーが心に染みます。
夢に向かって歩み出す勇気や、大切な人との絆が歌詞につづられています。
カラオケで盛り上がりたい中学生におすすめ。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残る思い出になるはずです。
マリーゴールドあいみょん

ハスキーな歌声に中毒性があります。
兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんの作品です。
5枚目のシングルとして2018年に発売されました。
大切な人へのまっすぐな思いがつづられています。
切なくもさわやかな感動ソングです。
君はロックを聴かないあいみょん

シンガーソングライターのあいみょんさんが2017年9月にリリースした青春ソング。
男性視点の片思いの切なさを描いた本作は、ラジオでヘビーロテーション、ストリーミングでも1億回再生を突破する大ヒットとなりました。
ほこりまみれのレコードを使って音楽を聴かせようとする場面など、ロックを通じて思いを伝えたい気持ちが胸に響きます。
あいみょんさん自身がスピッツのライブに感銘を受けて作った曲だそう。
学園祭や文化祭で聴くと、より気持ちが高まりそうですね。
好きな人に自分の思いが伝わらないもどかしさを感じている学生さんにぜひ聴いてほしい1曲です。









