RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!

切なさやかなしみをそのまま音楽に重ねたくなる瞬間は、誰にでもありますよね。

特に中学生の頃は感情が繊細で、心に染みる歌詞やうれいを帯びたメロディにひかれることも多いはず。

そんな気持ちに寄り添ってくれる曲、いわゆる「病みソング」は、共感や癒やしを与えてくれる大切な存在といえるでしょう。

今回ははかない感性を持つ曲から、心をえぐるような刺激強めの曲まで、中学生にオススメの病みソングをご紹介します。

きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです。

中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!(11〜20)

メンヘラミオヤマザキ

学業のこと、人間関係のこと……いろいろなことで心を病んでしまう学生は少なくないはず。

まさに今、悩みを抱えているあなたにオススメなのが、ミオヤマザキさんの本作です。

病んでいる人ならついつい共感してしまうような歌詞で、聴いているだけで心が軽くなりますよ。

心做しまじ娘

いろいろなものに疲れたときに聴きたくなる曲です。

誰のことも信じられなくて、つらい状況下で聴くとふっと心が軽くなるはず。

泣き叫ぶような歌声が、心に刺さりますね……。

たくさんの歌い手がカバーしており、とても評価の高い曲です。

世界で一番悲しいことみるきーうぇい

M1LKYWAY – 世界で一番悲しいこと (Official Music Video)
世界で一番悲しいことみるきーうぇい

「大人になるのはもうやめだ」をコンセプトに活動する大阪出身のバンド「みるきーうぇい」。

彼女たちは「いじめ」や「自殺」といったテーマを歌うことが多いのですが、メロディはとてもキャッチーです。

ツラい気持ちをキャッチーなメロディにのせていくと、なんだか救われるような気持ちになってきますよね。

呪いが溶けた日焚吐

この曲には、焚吐さんが中学時代にいじめを受けて心を閉ざしてしまったものの、ファンや周りの人との出会いで、再び笑顔を取り戻せたというストーリーがあります。

「どんな自分でも受け入れてあげよう、認めてあげよう、そして進んでいこう」と思わせてくれる、病みソングでありながらも希望を感じさせる1曲です。

ストレイシープ神様、僕は気づいてしまった

神様、僕は気づいてしまった – ストレイシープ
ストレイシープ神様、僕は気づいてしまった

将来に悩んだり、立ち止まったりしている人にぜひ聴いてほしい1曲です。

突き刺さるようなハイトーンと鋭い歌詞で人気となった彼ら。

この曲では、迷える子羊を救うようにやさしく、ときに激しく音を鳴らしています。

「周りを気にせず、自分の声に耳を傾けなさい」と歌う彼らのメッセージは、きっと未来への小さな一歩を後押ししてくれるはずです。

ヴィーナス女王蜂

女王蜂 『ヴィーナス MUSIC VIDEO(FULL VERSION)』
ヴィーナス女王蜂

一度聴いたら耳に残ることまちがいなし。

常に何かに追い立てられているような中性的な声のとりこになってしまうでしょう。

クラスにいるであろうあなたにとってのマドンナでありヴィーナスに、話しかけたくても話しかけられない。

そんなもんもんとした状況下に置かれた際に聴いてほしい1曲です。

中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!(21〜30)

星座になれたら結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「星座になれたら」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
星座になれたら結束バンド

結束バンドで一番有名な曲、「星座になれたら」。

メロディも難しくなく落ち着いたリズムなので、私のボイトレの生徒さんも歌う方が多かったです。

実はこの曲、JOYSOUNDのスタッフさんが「95点チャレンジ」というのをしているそうで練習次第ではかなり点数が伸びるかもしれないですね!

全体の音域はG3~C#5、サビでC5が連発しているので「高い」と感じる方もいるかもしれませんが、勢いがあるメロディなのでアクセントを意識するときっと大丈夫ですよ!

まず、どこの部分が高音なのかよく聴いてみてください。

なんとなく「ここかな?」というところをリズムに乗りながら勢いつけてアクセントにしましょう。

ポイントは、前に声を出すことです!

まずは楽に声が出るように部分練習で頑張ってください!