【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。
とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!
前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。
ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!
- 中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(71〜80)
MOTTONF

ポスト・エミネムとして、今、最も注目を集めている白人ラッパー、エヌ・エフさん。
こちらの『MOTTO』はそんな彼を代表する1曲の一つです。
2010年代から活躍を続けているのですが、2023年に入ってから爆発的な人気を集めるようになったエヌ・エフさん。
その成功の裏には、白人ラッパーとして、いくつもの困難がありました。
この楽曲はそんな成功をつかめていない人の背中を押してくれるようなバイブスの高いリリックがつづられています。
ヘッズの中学生の方は、ぜひチェックしてみてください。
ClassicMKTO

MKTOは、アメリカのポップ・デュオで、デュオ名は”Misfit Kids and Total Outcasts”の頭文字から名付けられています。
このトラックは2013年にデジタルダウンロード・リリースされ、世界各国でヒットしました。
ミュージック・ビデオは、ハリウッドのヘミングウェイズ・ラウンジで撮影されています。
HoudiniDua Lipa

UKポップのアイコンであるデュア・リパさんが2023年にリリースした『Houdini』は、心弾むような洋楽の名曲です。
80年代シンセサイザーの響きが新しい世代にも魅力を伝え、サビのフレーズは聴くたびに胸に響くでしょう。
TikTokやSpotifyでの人気もうなずけるポップで動きのある曲です。
新しい洋楽を探しているなら、この曲は絶対にオススメ!
一度聴いたら忘れられない、リズミカルで心に残るナンバーです。
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(81〜90)
FRIENDSMarshmello & Anne-Marie

謎のDJ Marshmelloとシンガーソングライター、アン・マリーの初のコラボソング。
2018年にリリースされた彼女のファーストアルバム「Speak Your Mind」に収録されています。
FRIENDSというタイトル、日本では友情を歌っているものが多いですよね。
ですがこの曲はいい寄ってくる男性に「あなたは友達よ」とはっきり言い放つ、少し気の強い女の子の歌です。
冒頭から最後まで、めちゃくちゃ突き放しています(笑)。
24K MagicBruno Mars

ハイセンスな音楽性で知られているブルーノ・マーズさん。
日本でも大人気のアーティストですね。
こちらの『24K Magic』をリリースするまでの彼は、ポップスからロックンロール、ファンクといったスタイルの変化をとげていました。
この曲をリリースしてからは、ディスコミュージックや80年代のダンス・R&Bのようなメロディーを多くリリースしていますね。
ファンキーなディスコミュージックなので、ノリノリになれること、まちがいなし!
学校のお友達のパーティーなどで、流してみてはいかがでしょうか?
Teeth5 Seconds of Summer

疾走感あふれるギターサウンドとダイナミックなドラムが特徴的な5 Seconds of Summerの『Teeth』。
2019年8月22日にリリースしてからも、世界中の中学生をはじめ、多くの音楽ファンを魅了しています。
エッジの効いたサウンドと繊細な声のバランスが抜群で、聴く人の心をギュッとつかんで離しません。
昔の音楽の良さを現代風にアレンジしたこの曲は、中学生にとってまさしく新鮮なオススメ曲。
若々しくも深い感情を表現した歌詞が自分の気持ちとリンクするかもしれませんよ!
ReplayZendaya

ディズニーチャンネルのドラマで人気となったゼンデイヤの2013年リリースの曲です。
エレクトロニックなサウンドとR&Bのメロディーに乗って歌うゼンデイヤはかっこよく、まだ若いながらブレない強さを感じます。
すらりとした高身長の彼女がキレキレでおどるダンスが見られるPVも必見です。






