【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。
とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!
前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。
ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!
- 中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(71〜80)
Heart AttackDemi Lovato

恋に落ち、自分の心を開くリスクをとることについて歌われているトラック。
Demi Lovatoによって2013年にデジタルダウンロード・リリースされ、世界各国でヒットしました。
ミュージック・ビデオは、Chris Applebaum監督によって撮影されています。
Watermelon SugarHarry Styles

ワン・ダイレクションのメンバーの1人である、ハリー・スタイルズさん。
最近はグループとしての活動はおさえて、ソロとしての活動に積極的ですよね。
こちらの『Watermelon Sugar』は2019年にリリースされた曲で、ハリー・スタイルズさんの元カノであったモデルのカミラ・ロウさんに向けて作った曲と言われています。
ただ失恋ソングというわけではなく、彼女との密な思い出のかずかずを思い出している、ちょっとマヌケな男の人の気持ちが描かれています。
If You Had My LoveJennifer Lopez

アメリカの女優でシンガーであるJennifer Lopezによって、1999年にリリースされたトラック。
R&Bやポップのヒット・トラックを多く手がけている、Rodney Jerkinsが制作に携わっています。
世界各国のチャートでTop10にランクインをしたトラックです。
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(81〜90)
Late Night TalkingHarry Styles

イギリスのボーイズグループとして、若者に人気のワン・ダイレクションのメンバーとして知られるハリー・スタイルズさん。
彼の『Late Night Talking』はミドルテンポの聞きやすい洋楽ポップスとして中学生の間で人気があるようです。
ハリー・スタイルズさんは他にも『As It Was』などの曲で若者から支持を集めています。
どの歌もそれほどキーが高くないので裏声をうまく使えばカラオケで歌いやすいのも中学生に人気の理由の一つかもしれませんね!
ReplayZendaya

ディズニーチャンネルのドラマで人気となったゼンデイヤの2013年リリースの曲です。
エレクトロニックなサウンドとR&Bのメロディーに乗って歌うゼンデイヤはかっこよく、まだ若いながらブレない強さを感じます。
すらりとした高身長の彼女がキレキレでおどるダンスが見られるPVも必見です。
Don’t Start NowDua Lipa

低音とハスキーな声質が印象的なイギリス出身のシンガー、デュア・リパさん。
現在のイギリスで最も影響力のあるアーティストといっても、過言ではありませんね。
こちらの『Don’t Start Now』は2019年にリリースされた作品で、おしゃれなベースラインとスタイリッシュなボーカルが人気を集め、世界的な大ヒットを記録しました。
めちゃくちゃに盛り上がるような曲調ではありませんが、自然に体が動いてしまうような曲調に仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
MOTTONF

ポスト・エミネムとして、今、最も注目を集めている白人ラッパー、エヌ・エフさん。
こちらの『MOTTO』はそんな彼を代表する1曲の一つです。
2010年代から活躍を続けているのですが、2023年に入ってから爆発的な人気を集めるようになったエヌ・エフさん。
その成功の裏には、白人ラッパーとして、いくつもの困難がありました。
この楽曲はそんな成功をつかめていない人の背中を押してくれるようなバイブスの高いリリックがつづられています。
ヘッズの中学生の方は、ぜひチェックしてみてください。