RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】

20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。

とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!

前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。

ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(41〜50)

YummyJustin Bieber

Justin Bieber – Yummy (Lyric Video)
YummyJustin Bieber

この曲でとりわけ印象的なのが『Yummy』というタイトルが連呼されるパートです。

これはドラマなどでもよく耳にする、「おいしい」という意味の言葉ですね。

その言葉を人間に向かって、言っているというところが、この曲の文学的でセクシーな表現です。

そしてこの表現を歌っているのがジャスティン・ビーバー、というだけでもうたまらないと思います!

Symphony (feat. Zara Larsson)Clean Bandit

Clean Bandit – Symphony (feat. Zara Larsson) [Official Video]
Symphony (feat. Zara Larsson)Clean Bandit

ソングライターグループ、Clean BanditとシンガーZara Larssonのコラボ曲。

力強さの裏にはかなさも感じる楽曲がなんとも豊かな表現が魅力的な作品です。

シンフォニーになぞらえた美しい文学的な表現も盛り込まれており、二人の恋を美しく表現しています。

サビのビート感もドラマチックで和訳も楽曲も楽しめる1曲です。

PerfectEd Sheeran

Ed Sheeran – Perfect (Official Music Video)
PerfectEd Sheeran

2017年にリリースされたエド・シーランさんの名曲『Perfect』。

エド・シーランさんのビッグネームも相まって、ティーン・チョイス・アワードの音楽部門ではシングル(男性アーティスト)賞、MuchMusic Video Awardではシングル・オブ・ザ・イヤー賞を受賞しました。

リリックはエド・シーランさんの奥さまである幼なじみのチェリーさんとの恋愛を歌っています。

恋人がいる中学生の方は、ぜひチェックしてみてください!

Closer ft. HalseyThe Chainsmokers

The Chainsmokers – Closer (Lyric) ft. Halsey
Closer ft. HalseyThe Chainsmokers

2016年、日本でのパフォーマンスも果たしたソングライターでありDJのThe ChainsmokersがカナダのシンガーHalseyとコラボをした1曲。

Halseyのかわいらしさあふれる声にChainsmokersのしっとりと大人びたトラックがマッチしたナンバーです。

意味深なタイトルと楽曲の雰囲気の意味を理解し、海外文化の大人な恋を堪能してみてください。

DaylightDavid Kushner

David Kushner – Daylight (Official Music Video)
DaylightDavid Kushner

今、最も注目を集めているアメリカ出身のシンガーソングライター、デイビッド・クシュナーさん。

こちらの『Daylight』は彼が世界的な人気を集めるキッカケとなった1曲で、今、TikTokなどを中心に多くのメディアで再生されています。

この楽曲は宗教的なテーマを含んでおり、リリックは抽象的かつ哲学的なものにまとめられています。

多感な中学生にとっては考えさせられる内容でもあるので、ぜひ和訳もチェックしてみてください。

Here With Me Feat. CHVRCHESMarshmello

Marshmello – Here With Me Feat. CHVRCHES [Official Lyric Video]
Here With Me Feat. CHVRCHESMarshmello

マシュマロのかぶりもの?をした謎の多い覆面DJマシュメロさんと、イギリス出身のエレクトロポップバンドチャーチズがコラボをした『Here With Me』。

この曲は誰かのことを思って恋しい気持ち、切ない気持ちを歌っています。

相手のことをこう思っている、ということを歌い、そして最後には「Cause I need you here with me(だってあなたと一緒にいたいから)」という言葉で締めくくっています。

GirlfriendAvril Lavigne

Avril Lavigne – Girlfriend (Official Video)
GirlfriendAvril Lavigne

2000年から世界的な人気を集めるようになったシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさん。

ポップ・ロックやパワー・ポップを世界的に広めたアーティストとして知られていますね。

こちらの『Girlfriend』は彼女の代表曲の一つで、2007年にリリースされました。

非常に大きなヒットを生み出し、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードでは最優秀楽曲賞を獲得しました。

さまざまなメディアで使われている曲なので、中学生の方でも聴き覚えがあると思いますよ!