RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】

20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。

とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!

前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。

ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(81〜90)

A Whole New WorldMena Massoud, Naomi Scott

Mena Massoud, Naomi Scott – A Whole New World (from Aladdin) (Official Video)
A Whole New WorldMena Massoud, Naomi Scott

夢と冒険、そして愛の物語を美しく描いた名曲です。

アラジンとジャスミンの心の旅を、壮大なメロディーと心に響く歌詞で表現しています。

2019年5月に公開された実写版映画『アラジン』のサウンドトラックにも収録され、メナ・マスードさんとナオミ・スコットさんの歌声が新たな魅力を添えました。

未知の世界への好奇心や、大切な人と共に歩む喜びを感じたい時におすすめです。

結婚式のBGMとしても人気があり、新郎新婦の新たな門出を祝福する楽曲として選ばれることが多いようです。

Grown ManMarshmello, Polo G, Southside

Marshmello, Polo G, Southside – Grown Man (Official Video)
Grown ManMarshmello, Polo G, Southside

キャッチーでノリの良い音楽性で世界的な人気を集める音楽プロデューサー、マシュメロさん。

彼が同じくプロデューサーとして活躍するサウスサイドさんとラッパーのポロGさんと共演した作品が、こちらの『Grown Man』。

日本人にとっては非常に聴きやすい、メロディアスなヒップホップにまとめられた1曲なので、日本語ラップが好きな中学生にとってはすんなりと親しめる1曲だと思います。

ぜひチェックしてみてください。

Viva Las VengeancePanic! At The Disco

Panic! At The Disco – Viva Las Vengeance (Official Video)
Viva Las VengeancePanic! At The Disco

アメリカ出身のブレンドン・ユーリーさんのソロ・ロックバンド、パニック・アット・ザ・ディスコの『Viva Las Vengeance』は、ノリやすいリズムが特徴の中学生に人気の洋楽ナンバーです。

タイトルはブレンドン・ユーリーさんの出身地である「ラスベガス」から「Viva Las Vegas」となれば、ラスベガスバンザイ!という意味になり自然です。

しかし「復讐」を意味する「Vengeance」とかけて「Viva Las Vengeance」、つまり復讐バンザイ!となっているところもユーモアと攻撃性があってカッコいいですよね。

曲調はパック・ロックよりでギターのフレーズも簡単なので、初めてのギター練習曲としても中学生の方に人気がありそうですね。

Blinding LightsThe Weeknd

The Weeknd – Blinding Lights (Official Video)
Blinding LightsThe Weeknd

カナダ出身のアーティスト、ザ・ウィークエンドさん。

2010年代後半から活躍するようになり、現在は世界的なアーティストの一人として各国のチャートをにぎわせています。

そんな彼の魅力はなんといっても、音楽性。

1980年代のディスコミュージックやアダルト・コンテンポラリーの要素を組み込んだ現代的なサウンドで人気を集めています。

そんな彼の名曲が、こちらの『Blinding Lights』。

彼の魅力である音楽性を、これでもかというほど味わえる名曲です。

Peaches ft. Daniel Caesar, GiveonJustin Bieber

世界中の女性から人気を集めているシンガーソングライター、ジャスティン・ビーバーさん。

アーティストというよりはアイドルのイメージが強かった彼ですが、最近はR&Bやヒップホップにスタイルを変えつつあり、本格的なアーティストとしての路線を目指していますね。

そんな彼の新曲が、こちらの『Peaches ft. Daniel Caesar, Giveon』。

2020年にリリースされたこちらの作品は、トレンドである80年代のサウンドをイメージしたトラックとスタイリッシュなメロディーラインで世界的な人気を集めました。

SuckerJonas Brothers

Jonas Brothers – Sucker (Official Video)
SuckerJonas Brothers

Jonas Brothersはアーティスト名にブラザーズと入っているようにリアルな3兄弟のボーカルグループ。

タイトルのSuckerはスポーツのサッカーとはスペルが違い、こちらは「夢中になる人」という意味。

大好きな人を思っている、夢中になっている曲なのですが「君の存在は薬であり痛みでもある、僕の脳にタトゥーのように刻まれている」とあるように、ちょっと夢中になりすぎるのも怖い?と思う、熱狂的なラブソングです。

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(91〜100)

Easy Lover feat Big SeanEllie Goulding

Ellie Goulding – Easy Lover feat Big Sean (Official Video) ft. Big Sean
Easy Lover feat Big SeanEllie Goulding

イギリスのシンガーソングライターとしていくつものヒット曲を生み出してきたエリーゴールディングがリリースした『Easy Lover feat Big Sean』は、彼女の透き通るような声を活かした曲です。

この曲はアメリカの人気ラッパーであるビッグ・ショーンと共演しているので、男女で一緒に歌ってみるのも面白いかもしれません。

歌詞もサビのフレーズを繰り返す部分がメインになっているので、中学生の方でも覚えやすいのがオススメポイントですよ。