RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】

20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。

とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!

前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。

ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(1〜10)

This Is MeNEW!The Greatest Showman Cast

The Greatest Showman Cast – This Is Me (Official Audio)
This Is MeNEW!The Greatest Showman Cast

ありのままの自分を誇る、その大切さを教えてくれるパワフルな応援歌です。

この感動的な一曲は、オーストラリア出身のヒュー・ジャックマンさんらが参加するThe Greatest Showman Castによって歌われました。

ゴスペル調のコーラスが響く本作は、人と違うことを恐れず、それを自分の輝く武器に変えていくことの素晴らしさを描いています。

映画『The Greatest Showman』のアルバム『The Greatest Showman: Original Motion Picture Soundtrack』に収録され、2018年の平昌冬季五輪ではフィギュアスケートのエキシビションで使われ、感動のフィナーレを彩りました。

周りと比べて自信をなくしてしまった時に聴けば、自分だけの個性を力強く肯定できるはず。

一歩踏み出す勇気をくれる特別な一曲ではないでしょうか。

Santa Tell MeNEW!Ariana Grande

Ariana Grande – Santa Tell Me (Official Video)
Santa Tell MeNEW!Ariana Grande

毎年冬になると世界中で愛される、アメリカの歌姫アリアナ・グランデさんのクリスマスソングです。

アップテンポで心弾むサウンドに乗せて歌われるのは、「来年も彼はそばにいてくれる?」とサンタクロースに問いかける、ちょっぴり切ない恋心。

クリスマスの華やかな雰囲気と、恋に揺れる繊細な気持ちが絶妙に混ざり合っていて、思わずキュンとしてしまいますよね。

2014年11月にEP『Christmas Kisses』に収録された本作は、ディズニー・パークスの特番でも披露されました。

じわじわと人気を広げ、21世紀の楽曲として初めて全米チャートトップ5入りを果たすなど、今やクリスマスの新定番となっています。

好きな人への想いを募らせている人にピッタリな一曲で、友達とのパーティーで恋バナをしながら聴けば、甘酸っぱい気持ちを共有できて盛り上がること間違いなしです。

EspressoSabrina Carpenter

アメリカ出身のサブリナ・カーペンターさんは、10代の頃から歌手や女優として活動を始め、2014年にハリウッドレコードからデビューを果たしました。

2022年に発表したアルバム『Emails I Can’t Send』は、彼女にとって米国でのキャリア最高位を記録するヒット作となっています。

そんなサブリナさんが2024年4月にリリースしたシングル曲は、ダンスポップとポップを軸とした、明るくキャッチーなサウンドが印象的な1曲。

歌詞では、恋する気持ちの高ぶりを「エスプレッソ」に例えるなど、比喩表現を交えつつ、10代ならではのポジティブな感情が表現されています。

友達と一緒に聴きながら盛り上がれる、元気の出るナンバーです!

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(11〜20)

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

Carly Rae Jepsenによって2011年にリリースされたティーン・ポップ・トラック。

カナダのポップ・パンクバンドのMarianas Trenchのフロントマンである、Josh Ramseyが制作に携わっています。

DJ Earwormの2012年のトラック「Fly」でサンプリングされています。

We Are The ChampionsQueen

Queen – We Are The Champions (Official Video)
We Are The ChampionsQueen

力強い歌詞と心に響くメロディーで、困難を乗り越えた勝利の喜びを表現したアンセム。

世界中の人々に勇気と希望を与える普遍的なメッセージが込められています。

1977年10月にリリースされ、アルバム『News Of The World』に収録。

スポーツイベントや映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサウンドトラックなど、様々な場面で使用されています。

努力と忍耐の末に成功を収めた方々に聴いてほしい一曲です。

クイーンの代表曲として、今なお多くの人々に愛され続けています。

Beautiful ThingsBenson Boone

Benson Boone – Beautiful Things (Official Music Video)
Beautiful ThingsBenson Boone

ベンソン・ブーンさんは、2002年生まれのアメリカのシンガーソングライターでマルチインストゥルメンタリストです。

この若き才能が2024年にリリースした楽曲は、ベンソンさんの生々しく独特のボーカルと、パワフルなサウンドが融合した名曲です。

歌詞には、苦しい過去を乗り越えて現在の幸せに感謝する気持ちと、それを失うことへの不安が、深い感情とともに表現されています。

MTVのグローバルPUSHアーティストに選ばれ、2023年にアルバム『PULSE』をリリースするなど、実力が高く評価されているベンソンさん。

この曲は、彼の素晴らしい才能が詰まった一曲と言えるでしょう。

明るい未来に向かって頑張りたい、そんな中学生の皆さんにぜひ聴いてほしい名曲です。

I Don’t Think That I Like HerCharlie Puth

Charlie Puth – I Don’t Think That I Like Her (Official Audio)
I Don't Think That I Like HerCharlie Puth

エモーショナルで鋭敏な感受性を演出するチャーリープースさんが、2022年にリリースした『I Don’t Think That I Like Her』。

刺激的なエレクトロサウンドとハートフルな歌詞が絡み合うこの楽曲は、恋愛における不確かさや苦悩を洗練されたポップミュージックで表現しています。

伝統的な恋愛歌とは一味違う、新しい感覚のバラード。

時には成長の糧となる体験を、美しいメロディとともにかみしめてみてはいかがでしょうか。