【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(121〜130)
Shout it outTHE BOYZ

キャッチーでノリノリなサマーチューン!
THE BOYZがお届けするこの楽曲は、エネルギッシュなダンスナンバーで、力強いボーカルとポップなメロディーが心地よいですね。
2024年7月にリリースされたアルバム『Gibberish』に収録されています。
エレクトロポップとダンスの要素を取り入れたアップテンポなビートが特徴的。
R&Bテイストな軽快さがお好きな方は特に気に入ることでしょう!
自己表現を恐れずに行動することを奨励する歌詞も魅力的。
困難に立ち向かう勇気をテーマにした、力強く前向きなメッセージが込められています。
爽やかで色っぽいメンバーにときめきつつ、ダイナミックなダンスパフォーマンスにも注目です!
Open Always WinsTXT(TOMORROW X TOGETHER)

80年代と90年代のオルタナティブロックにインスパイアされた、TXTさんの熱いナンバー。
韓国の5人組アイドルグループがサムスンとコラボした力作で、2024年7月にリリースされました。
「オープンネス」をテーマに、困難に立ち向かう大切さを歌い上げています。
エネルギッシュなギターリフとパワフルなボーカルが魅力的で、聴いていてワクワクしちゃいますよ。
ミュージックビデオではメンバーのパフォーマンスとサムスンのアスリートたちの姿が印象的。
応援したくなるような熱いメッセージと、TXTさんの成長を感じさせるサウンドが詰まった1曲です。
T.P.OYOUNGJAE(ヨンジェ)

キャッチーなメロディと爽やかなサウンドが印象的な韓国のアーティスト、ヨンジェさんの楽曲。
「この瞬間が完璧」というテーマを、シンセサイザーを使った夢見心地なサウンドと滑らかな歌声で表現しています。
2024年7月にリリースされたこの曲は、夏にぴったりの明るく楽しい雰囲気が魅力的。
ミュージックビデオも夏の光に包まれたリラックスした雰囲気で、思わず笑顔になってしまいますよ。
暑い夏の日、気分をリフレッシュしたい時にオススメの1曲です。
ヨンジェさんのソロ活動の新たな一歩となる作品で、彼の才能と魅力が詰まっています。
NVKEDAB6IX

韓国の4人組グループAB6IX(エイビーシックス)さんが、正直な気持ちの大切さをテーマにした楽曲を発表しました。
2024年10月リリースのアルバム『BORN LIKE THIS』から。
エレクトロポップを基調にしたアップテンポな曲調で、軽快なリズムとキャッチーなメロディが印象的です。
「率直でありのままの自分を解放する」というメッセージが込められています。
メンバーのイ・デフィさんが作詞作曲に参加し、自己表現を大切にする姿勢が感じられますね。
ダンスフロアで思いっきり楽しみたいときにぴったりの1曲ですよ。
Cherry TalktripleS

将来的に24人組となるという、今までにないアプローチが斬新なガールズグループのtripleS。
ユニットごとに先行デビューしており、こちらは4人による+(KR)ystal Eyesが2023年5月に発表した1stミニアルバム『AESTHETIC』のタイトル曲です。
甘くゆるいムードがクール。
Y2Kをベースにミュージックビデオも歌詞も令和時代の感性にマッチした世界観が描かれていて、スタンプといった感情表現に重ねられます。
これって恋かも!?って思ったときにぜひ。
好きな人の全部を知りたいといった恋愛の心情のリリックにもキュンときます。