RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲

カラオケで何を歌えばいいのかわからない、そんなときに役に立つ歌いやすい楽曲についてまとめました。

テンポや音域など、扱いやすい面を含んだ曲ですので、これで練習して他の曲につなげてみてもいいかもしてません。

カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲(71〜80)

福笑い高橋優

聴く人々の心を支えるような美しい歌声と感情があふれ出すパフォーマンスで世代を越えて支持されているアーティスト・高橋優の定番の応援ソング。

笑顔でいることの大切さを教えてくれる名曲で、リズムがシンプルなので容易に歌えるナンバーです。

君をさがしてたCHEMISTRY

CHEMISTRY “君をさがしてた~New Jersey United~” Official Video
君をさがしてたCHEMISTRY

多くのリスナーを惹(ひ)き付けるキレイな歌声と2人が織りなす美しいハーモニーで老若男女から愛され続けているアーティストであるCHEMISTRYの定番応援ソング。

運命の人と巡り会えた奇跡が表現されたバラードで、ピッチが安定しているので簡単に歌える一曲です。

世界に一つだけの花SMAP

聴く人々を勇気付ける圧倒的なパフォーマンスとメッセージ性の強い楽曲で人気を集め、日本の音楽界を代表するアイドルグループ・SMAPの代表曲。

他人と比べず自分らしくいようという内容の応援ソングで、音程が低いのでカラオケの序盤でも歌いやすい一曲です。

友達の唄BUMP OF CHICKEN

『友達の唄』は、心地よいメロディと歌詞が感動的なバラードです。

離れたところで暮らす友人への思いを語った歌詞が感動的で、多くの方が共感できるのではないでしょうか?

この曲の音域は1オクターブちょっとと狭いことに加え、音の高さも一般的な男性であれば出しやすい範囲に収まっています。

さらにゆったりとしたテンポのシンプルなメロディも相まって歌いやすいはず。

音域が狭いため、もし高音域の声が出しづらい場合はキーを下げてもいいでしょう。

昨日の歌WANIMA

一般的にWANIMAの楽曲はハイテンションでキーが高い、と思われがちですよね。

難易度は高そうだけれども盛り上がるのでチャレンジしたい、という方にオススメなのが『昨日の歌』。

ファーストミニアルバム『Can Not Behaved!!』に収録されているこの曲は構成がとてもシンプルでボーカルの範囲も広くないため高音が苦手な方でも挑戦しやすいです。

そしてなんと言ってもこの曲の特徴は短いこと、イントロを含めても1分もないのです。

勢いでかっこよく歌ってみてください!

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ノリが凄い事になりそうな曲調です。

そこに歌詞がのっかてくるので、カラオケでの選曲で滑りにくい印象です。

イントロのシャ!

シャ!

シャ!

からがっつりノリやすい作りになってるので最初に歌うのにいいかもしれませんね。

あなたの好きなところ西野カナ

西野カナ 『あなたの好きなところ』MV(Short Ver.)
あなたの好きなところ西野カナ

大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」のCMソングとして起用された28thシングル曲『あなたの好きなところ』。

耳に残るピアノの音色で幕を開けるアレンジは、パートナーの良い面も悪い面も好きだという一途な気持ちを描いたリリックをやわらかく彩っていますよね。

ところどころで早口のフレーズが登場しますが、メロディーはシンプルなためテンポだけ気をつけていれば歌いこなせるのではないでしょうか。

また、音域も広くないためキーが合わなくても設定すれば歌いやすいであろう、カラオケでもオススメのナンバーです。