カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
カラオケで何を歌えばいいのかわからない、そんなときに役に立つ歌いやすい楽曲についてまとめました。
テンポや音域など、扱いやすい面を含んだ曲ですので、これで練習して他の曲につなげてみてもいいかもしてません。
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 名曲ぞろい!カラオケの選曲にもおすすめの、平成の歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- これでカラオケも怖くない!ゆとり世代におすすめしたい歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- サザンオールスターズの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲(71〜80)
あの紙ヒコーキ くもり空わって19

この曲は、音域は広めかつ高い音も登場するので、一概にキーを下げれば歌えるようになるというタイプの曲ではありません。
しかし、非常に高い知名度があるので誰と行くカラオケでも選曲しやすいということ、さらに、素直なメロディラインはリズムを取るのが苦手な方にとっても歌いやすいと思います!
テンポもゆったりとしているので落ち着いてしっかりと歌えることでしょう!
ご自身の声の高さに合う場合にはとってもオススメな1曲です。
StoryAI

2005年にリリースされ、AIさんの代表曲の一つとなったこちらの曲。
AIさん自身もカラオケが大好きだそうで、みんなが彼女の曲を歌えば彼女もきっとうれしいのではないでしょうか。
J-POPでありながらR&Bを意識したメロディは、簡単には歌えず歌唱力を必要としますが、うまく歌えればとても満足感を得られる曲なのではないでしょうか。
コツとしてはゆっくりのテンポでも細かいビートを感じて、それに歌詞をのせていくとうまく歌えますよ。
すきっちゅーの!feat. ちゅーたんHONEY WORKS

いくつものヒットソングを量産しているHoneyworks。
毎度、あざとらしさ全開のかわいい楽曲をリリースしているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんなHoneyworksの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『すきっちゅーの!
feat. ちゅーたん』。
女性らしさを全面に打ち出した楽曲ですが、音域自体はそこまで広くないため、女性の方にとっては非常に歌いやすい楽曲だと思います。
カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲(81〜90)
可愛くなれたらいいのに(feat. かぴ)HONEY WORKS

カラオケで歌いたくなる、HoneyWorksの『可愛くなれたらいいのに(feat. かぴ)』は2023年にリリースされた魅力的な楽曲です。
感情豊かなリリックには共感できるでしょう。
メロディも覚えやすく、音程の上下が少ないため初心者も歌いやすいですよ。
また、リズムがシンプルなので、カラオケでリラックスして楽しめます。
自分の声とマッチするかもしれませんね。
カラオケ初心者でも安心してチャレンジできる、可愛らしくも心に響くこの曲は、ぜひ一度歌ってみてください!
小さな恋のうたMONGOL800

歌が苦手な人は明るくアップテンポの曲から始めてみるのはいかがですか?
誰もが知っている曲を歌えば楽しくみんなで盛り上がれるはずですよ。
MONGOL800『小さな恋のうた』は誰もが耳にしたことがある名曲なのでみんなで歌って楽しめます。
メロディーも歌いやすい音程なので歌に自信のない方でもきっと大丈夫です。
まずはこの曲をレパートリーにしましょう。
女性の方が歌う場合にはキーを変更して歌ってみることをオススメします!
花ORANGE RANGE

ORANGE RANGEのバラードソングとして、大定番となっているのがこの曲ですね!
映画『いま、会いにゆきます』の主題歌になったほか、auのCMソングにもなっていたので聴き覚えのある方が多いと思います。
この曲もゆったりとしたテンポの心地よいメロディラインが印象的なので、一つひとつ音程やリズムを確かめながら歌えるところがオススメです。
音域も意外にそんなに広くないので、高いと感じる場合はキーを下げれば歌いやすくなると思います。
ただし、キーを下げると低音ボイスが魅力のRYOさんのパートが歌いづらくなると思うので注意しましょう!
常夜燈PEOPLE 1

カラオケで気軽に歌うなら、2020年7月にリリースされたPEOPLE 1の『常夜燈』がぴったりです。
難しい音程の変化が少なく、ゆったりテンポで歌えるので、心地よく楽しめますよ。
どんな声質の方でも歌いやすいですし、深みのある歌詞で感情を込めて歌うのもすてきですね。
曲の中には軽やかなメロディもあるので、歌が得意ではない方も安心してチャレンジできます。
友達や同僚とのカラオケで盛り上がりたいときに、ぜひ歌ってみてください!