カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
カラオケで何を歌えばいいのかわからない、そんなときに役に立つ歌いやすい楽曲についてまとめました。
テンポや音域など、扱いやすい面を含んだ曲ですので、これで練習して他の曲につなげてみてもいいかもしてません。
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 名曲ぞろい!カラオケの選曲にもおすすめの、平成の歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- これでカラオケも怖くない!ゆとり世代におすすめしたい歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- サザンオールスターズの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲(41〜50)
大切なものロードオブメジャー

疾走感のある楽曲とリスナーを励ますような力強い歌声で世代を越えて愛されているアーティスト・ロードオブメジャーの大ヒットソング。
仲間と共に自分の夢に向かう決意が込められた応援ナンバーで、ピッチが低目なので簡単に歌えます。
GUTS!嵐

落ち込んだ時やがんばりたい時、背中を押してくれる楽曲がこちらの『GUTS!』ではないでしょうか。
メンバーの二宮和也さんが出演したドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌に起用された1曲です。
応援ソングなので、ラブソングが苦手……という方にも歌いやすい楽曲だと思います。
男性にとっては少々つらい高音も出てきますが、そこはキーを調整すれば大丈夫。
比較的ゆったりとしたメロディーなので、ぜひ一度歌ってみてくださいね。
プッシュプレイポルノグラフィティ

5thアルバム『THUMPχ』に収録されている楽曲『プッシュプレイ』。
ギターサウンドをフィーチャーしたロックアンサンブルは、スタジアムロックを歌ったリリックとともに、ロックファンの胸を熱くさせるのではないでしょうか。
ポルノグラフィティの楽曲としては音程の大きな上下が少なく、テンポに対してメロディーがそこまで速くないためカラオケでも歌いやすいですよ。
みんなで盛り上がりたい時に選曲してほしい、ポジティブなメッセージが印象的なロックチューンです。
RPGSEKAI NO OWARI

2013年5月にリリースされた『RPG』は、「仲間」「冒険」「絆」をテーマに海を目指す二人の姿が描かれたファンタジーミュージックです。
同年公開の映画『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!
B級グルメサバイバル!!』の主題歌としても話題となりました。
メッセージ性の強い歌詞と一度聴いたら忘れられないポップなメロディが印象的な本作は、カラオケで歌うのにもピッタリ。
みんなで盛り上がれる曲なので、高音域が出にくい場合は自分ひとりで頑張ろうとせず、まわりを巻き込んで一体感を味わいながら歌うのもオススメですよ!
全力少年スキマスイッチ

誰もが自然に聴き入ってしまうような美しい歌声と前向きな気持ちが込められた歌詞で人気を集め、大人気アニメのテーマソングも手掛けたアーティスト・スキマスイッチの応援ソング。
社会のルールに縛られず自分らしく生きていこうという内容の楽曲で、似たようなメロディが続くので容易に歌えるナンバーです。
カラフルSHISHAMO

キャッチーな音楽性で人気を集め続けるガールズバンド、SHISHAMO。
いつも明るい曲調でシーンを湧かせていますよね。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『カラフル』。
明るさが目立つ作品ですが、決して音域が広いというわけではありません。
加えて、音程の上下もどちらかというとゆるやかなので、普通にピッチを合わせられるのなら、カラオケで高得点を狙うことも夢ではないでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
千の夜をこえてAqua Timez

多くの人々の印象に残る優しい歌声とメッセージ性の強い楽曲で世代を越えて支持されているアーティストのAqua Timezの大ヒットソング。
自分の気持ちを伝えることの大切さが表現された応援ナンバーで、比較的ピッチが低いので歌いやすい曲です。