RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌唱力に自信がある方向け】カラオケで挑戦する難しい曲!

カラオケで歌うのが難しい曲、みなさんどうやって練習しているのでしょうか?

高音が出ない、息が続かない、リズムが取れない…そんな悩みを抱えながらも、あの難曲を完璧に歌えたらかっこいいのに!

と思うことありませんか?

実は難しい曲こそ、コツさえつかめば意外と歌えるようになるんです。

この記事では、カラオケで挑戦したくなる難曲の特徴や、上手に歌うためのテクニックをご紹介します。

あなたの憧れの曲を、ぜひ一緒にマスターしていきましょう!

【歌唱力に自信がある方向け】カラオケで挑戦する難しい曲!(141〜150)

DreamlandBENNIE K

BENNIE Kの9枚目のシングルとして2005年に発売されました。

コカ・コーラ「つながる瞬間(とき)に Coca-Cola」キャンペーンソングに起用され、BENNIE Kとしては最大のヒット曲となりました。

ファストフード店で働く女の子の夢が詰まった、明るく爽快なポップ・チューンですが、とても早口で英語と日本語の歌詞が混在するので、カラオケで歌いこなすのが難しい楽曲です。

FANTASISTADragon Ash

Dragon Ashの11枚目のシングルとして2002年に発売されました。

日本テレビ系列で放映された「2002FIFAワールドカップ」のテーマソングに起用され、2作連続通算3作目のオリコンシングルチャート1位を獲得しました。

とにかく歌詞のほとんどが英語なので英語の発音、そして速い歌い回しを完コピするのはかなり困難な曲です。

セツナレンサRADWIMPS

RADWIMPS – セツナレンサ [Official Music Video]
セツナレンサRADWIMPS

高音の多い後半もさることながら、特筆すべきは前半の英語部分。

とんでもない早口で進んでいくので、完璧に歌いこなせる人はなかなかいません。

これを滑らかに歌いきってみせるボーカルの野田洋次郎は、さすが帰国子女といったところ。

アドベンチャーYOASOBI

YOASOBIの通算17作目の配信限定シングルで、2023年2月リリース。

この楽曲をカラオケで歌いこなす上で一番重要なのは、高音で箇所でのファルセットと地声のスムーズな切り替えができるかどうかというところになってくるでしょう。

まずはスムーズな発声の切り替えを身につけた上で、歌詞の一言一言のアタック感もしっかりと出すようにして歌ってくださいね。

そこが曖昧になってしまうと、原曲のこの元気な雰囲気が壊れてしまいますからね。

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

スピッツの通算46作目のシングルで、2023年4月リリース。

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌として書き下ろされたそうです。

どこかほのぼのとしたムードの伝わってくる一曲ですが、その楽曲のムードに反してとても音域の上下差のあるサビメロをはじめとして、ボーカルパートの難易度は超一級!

これをカラオケで歌いこなすには、正確な音程感と、歌う音程に合わせた適切な発声の切り替えのできることが必須となるでしょう。

楽曲のビートも少し弾んだものなので、これが平坦にならないように、また歌がオケに対して先走ってしまわないように注意して歌ってみてくださいね。

First Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの曲はどれも難しいことで有名ですが、とくに知名度と難易度が高いのはこの曲ではないでしょうか。

テンポはゆっくりめなのですが、低い音と高い音の差が大きすぎて、よほど音域の広い人でないと歌いこなせないと思います。

POP SONG米津玄師

米津玄師 – POP SONG / Kenshi Yonezu
POP SONG米津玄師

米津玄師さんのデジタル配信限定シングルで2022年2月7日リリース。

少し弾んだビートの上で比較的早口で歌われる楽曲なので、それだけでもカラオケ上級者向けのセレクトになるのではないかと思います。

まずはこの曲の「横揺れ感」を大切にして決して歌が平坦にならないように注意して歌うようにしてください。

スネアドラムのアクセントの位置をしっかりと意識できるかどうかが、このリズム、ビートを再現するためのキーポイントになってくるでしょう。

また、米津さんのこの少し飄々とした歌い方、発声を再現することも、この曲をカラオケで歌っていい感じに聴かせる上でとても重要になってくると思いますので、高音箇所でもハイトーンが荒っぽくならないように、喉の力を抜くことをしっかりと意識して歌うようにしましょう。