【2025】6月にカラオケで歌いたい曲。雨の歌などの名曲
ゴールデンウィークが過ぎ、6月になるともう夏もあと少し。
梅雨の季節で気分が上がらなかったりお出かけもしづらい期間ですが、おうち時間などでも歌いたくなるような6月を感じられるカラオケソングを紹介していきます!
この時期特有の感傷的な気分に寄りそってくれるような雨ソングの名曲や、逆にスッキリとできるようなミディアムナンバー、アップテンポの曲などなど!口ずさみたくなる曲がたくさんです。
気分に合った楽曲を歌って6月を楽しく過ごしていきましょう!
- 【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選
- 【梅雨の歌】歌詞から読み解く梅雨を感じる名曲&雨ソング
- カラオケで歌いやすい夏の名曲。おすすめの人気曲【2025】
- 【6月の童謡】梅雨の季節にピッタリの楽しい手遊び歌&わらべうた
- 【5月のカラオケソング】春の名残と初夏の訪れを感じる名曲リスト
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- 【高齢者向け】6月に歌いたい歌。カラオケレクの選曲にもオススメ
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 邦楽の最新リリース曲【2025年6月】
- 60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】
- 【60代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
【2025】6月にカラオケで歌いたい曲。雨の歌などの名曲(51〜55)
紫陽花眩暈SIREN

カラオケで梅雨を感じるのにぴったりな楽曲をご紹介。
眩暈SIRENによるエモーショナルなロックナンバーで、2019年5月にリリースされました。
歌詞では過去の痛みや苦悩を描き、紫陽花の花を通して人生の不確かさや美しさを表現。
ダイナミックなギターサウンドと絞り出すような歌声にも注目。
深い共感を呼ぶ、前を向いて歩む勇気をくれる1曲です。
かっこいい曲を歌いたいときにはぜひこちらの作品を。
雨のち晴れMr.Children

1994年発売のアルバム『Atomic Heart』に収録されているこの楽曲、ここ数年のミスチルの楽曲とは結構雰囲気の違う曲ですよね!
ドラムとベースのファンキーなリズムがとっても心地いいです。
そうした楽曲のイメージとは裏腹に、歌詞には悩みを抱えた社会人の様子が描かれています。
ついつい仕事や恋愛がうまくいかないとついつい後ろ向きになりがちですが、この曲を聴いているといつかは好転するんだ!!と思えてきますよ!
ミスチルファンにこそカラオケで歌っていただきたい1曲です。
長崎は今日も雨だった内山田洋とクールファイブ

福岡出身のミュージシャン、内山田洋さん。
彼がひきいる歌謡グループのクール・ファイブとの連名でリリースしたのが『長崎は今日も雨だった』。
同グループは長崎の出身で、この歌にも長崎の町なみが連想されるようなフレーズがたくさんちりばめられています。
雨の情景を切なく描写しているので、6月のカラオケレクで歌うのにはピッタリなんですよ。
サビが特に印象的なこの曲は、こぶしを気持ちよくきかせて最後まで歌いきりたいですね!
恋音と雨空AAA

好きなのにその先の結果が怖くてなかなか思いを口にできない、そんな切なくてキュンとする恋心を歌ったAAAの『恋音と雨空』。
恋に効くと話題を集め、恋をする多くの方々から人気を集めました。
すれ違いが続いて離れてしまった恋人と、もう一度やり直したいという思いが歌詞にはつづられています。
メンバーが織りなすステキなハーモニーが、曲の切なさをさらに助長していますね。
雨が降って好きな人を思う切ない気持ちにかられるとき、あなたの恋にも晴れの日が訪れるようにこの曲に願いをこめて歌ってみませんか!
innocent worldMr.Children

梅雨の時期に元気になりたいあなたにオススメなのが『innocent world』です。
数々のヒット曲を生み出したバンド、Mr.Childrenの楽曲で最終的に193.6万枚を売り上げた彼らの代表曲です。
発売されたのが1994年6月であり、歌詞にも6月の季節を思う気持ちが込められています。
ミディアムテンポのこの楽曲はあなたの気分を晴らしてくれる、梅雨の季節にはピッタリのナンバーではないでしょうか!