RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲

「カラオケに行くことがあるけれど、歌が苦手だから簡単な曲を歌いたい!!」という方は多いのではないでしょうか?

この記事では、付き合いなどでどうしても行かないといけないカラオケを乗り切るために、オススメの簡単で歌いやすい曲を紹介していきますね!

歌が苦手な方が歌いやすい曲の特徴は、テンポがゆっくりな曲、音程の上下が少ない曲、リズムがシンプルな曲などが挙げられます。

また自分の声に合った曲を見つけることも重要なポイントです。

上記を踏まえながらさっそくオススメ曲をチェックしていきましょう!

カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲(91〜100)

寝起きヤシの木 (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopi – 寝起きヤシの木 (feat.歌愛ユキ)
寝起きヤシの木 (feat.歌愛ユキ)Yukopi

『強風オールバック』の大ヒットにより全国的な人気を集めたアーティスト、Yukopiさん。

音の外れたリコーダーを使ったコミカルな曲調は強烈なインパクトを残しますよね。

新曲であるこちらの『寝起きヤシの木 (feat.歌愛ユキ)』もそういった作品の1つ。

コミカルな雰囲気に重きを置いているため、非常に歌いやすいボーカルラインにまとめられています。

今回、紹介している楽曲のなかでも、トップクラスに難易度が低いので、老若男女を問わずに誰でも歌えると思います。

クローバー菅田将暉

クローバー-菅田將暉 (すだ まさき)【中日動態歌詞Lyrics】
クローバー菅田将暉

高音が少なく、無理せず歌える音域の楽曲をお探しならこの曲『クローバー』はオススメです。

この曲は菅田将暉さんのセカンドアルバム『LOVE』に収録、石崎ひゅーいさんが作詞作曲を手掛けています。

心がほんわりとするような、大切な人へ向けたメッセージと自分のストレートな気持ちをしたためたこの曲は高音部分がほとんどなく、原曲のキーでも無理なく歌えるミディアムナンバー。

高音が苦手な女性にも歌いやすい音域なのでオススメです。

斜陽ヨルシカ

ヨルシカ – 斜陽(OFFICIAL VIDEO)
斜陽ヨルシカ

若者の間で絶大な支持を集めるユニット、ヨルシカ。

アンニュイな楽曲を得意としており、デビューしてからは常にメインストリームで活躍を続けています。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特にカラオケで歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『斜陽』。

ヨルシカの曲としては珍しくアップテンポで、ロックのテイストが強い作品です。

いつもの繊細な曲調はボーカルの粗が目立ちやすいのですが、この作品はロックテイストでヘビーな演奏も多いため、多少の粗さも逆に味になるという特徴を持っています。

マジックアワー緑黄色社会

緑黄色社会『マジックアワー』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Magic Hour
マジックアワー緑黄色社会

全国的な人気をほこる男女混合ポップロックバンド、緑黄色社会。

10代~30代の方を中心に絶大な人気をほこり、カラオケでも頻繁に歌われていますよね。

そんな緑黄色社会の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『マジックアワー』。

爽やかな曲調にまとめられた1曲ですが、意外にも高音が少ないため、歌が苦手な方でも歌いやすいボーカルラインに仕上げられています。

女性であれば問題なく発声できるでしょう。

ぜひチェックしてみてください。

You&me莉犬

カラオケで緊張せずに歌うための魔法の1曲『You&me』をご紹介!

すとぷりのメンバーとしても有名な莉犬さんが歌うこの曲は、YouTubeでの公開以来、リスナーの心をつかんで離しません。

彼の表現力と曲のメッセージ性が魅力で、歌唱が苦手な方でも、彼のように気持ちを込めて歌えるはず。

メロディラインは一定の音域に収まっており、ゆったりとしたテンポが歌いやすさのポイントです。

心を込めた歌声で、カラオケの時間を楽しんでみてくださいね。