RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲

カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
最終更新:

「カラオケに行くことがあるけれど、歌が苦手だから簡単な曲を歌いたい!!」という方は多いのではないでしょうか?

この記事では、付き合いなどでどうしても行かないといけないカラオケを乗り切るために、オススメの簡単で歌いやすい曲を紹介していきますね!

歌が苦手な方が歌いやすい曲の特徴は、テンポがゆっくりな曲、音程の上下が少ない曲、リズムがシンプルな曲などが挙げられます。

また自分の声に合った曲を見つけることも重要なポイントです。

上記を踏まえながらさっそくオススメ曲をチェックしていきましょう!

カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜20)

紫陽花NEW!離婚伝説

離婚伝説 – 紫陽花(Official Music Video)
紫陽花NEW!離婚伝説

TBS系火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!

〜』の主題歌になった曲なので、みなさんも聴きなじみのある曲かと思います。

離婚伝説は基本的に「ここぞ!」という時にハモリが入り、部分的なのがバンドならではって感じですよね。

ハモっている部分は主に語尾で下ハモが多く、優しいイメージで歌っていますね。

ラスサビはフルでオクターブ上のユニゾンやハモリもしているので曲の雰囲気がぐっと伝わってきます。

音域の高低差もあまりなく、ハモリに慣れていない方は挑戦しやすいと思いますよ!

プレゼントマルシィ

マルシィ – プレゼント(Official Music Video)
プレゼントマルシィ

キャッチーなラブソングで若年層から指示を集めているスリーピースロックバンド、マルシィ。

ロックバンドという肩書ではありますが、楽曲のほぼ全てがシンプルなJ-POPなので、歌いやすい楽曲が多いバンドです。

そんなマルシィの作品のなかから特にオススメしたいのが、こちらの『プレゼント』。

少しだけ高いパートが登場するものの、全体を通して音域は広い方ではなく、複雑な音程の上下もないので、ピッチをコントロールしやすい作品です。

月影Aimer

Aimer「月影」Lyric Video
月影Aimer

心を揺さぶるボーカルが印象的な女性シンガーソングライター、Aimerさん。

多くの名曲をリリースしてきた彼女ですが、こちらの『月影』は特に感動的な作品としてファンから注目を集めていますね。

そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもゆったりとしたテンポ。

音域はそれなりの広さなのですが、テンポがゆっくりな分、音程の上下自体は緩やかです。

ゆったりとした楽曲の方が歌いやすいという方は、ぜひチェックしてみてください。

好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

僕が見たかった青空 / 「好きすぎてUp and down」Music Video
好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

乃木坂46のライバル発掘オーディションにより結成されたグループ『好きすぎてUp and down』。

公式のライバルということで、現在、非常に注目を集めています。

そんな僕が見たかった青空の作品から特にオススメしたいのが、こちらの『好きすぎてUp and down』。

平成らしさを感じさせるアイドルソングで、全体を通して快活な雰囲気にまとめられています。

明るい作品ですが、意外と中低音や低音が多めで、高音パートはほぼ登場しません。

女性であれば、誰でも難なく歌いこなせるでしょう。

ラズリMONGOL800×WANIMA

MONGOL800×WANIMA「ラズリ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ラズリMONGOL800×WANIMA

MONGOL800とWANIMAによる新曲『ラズリ』。

快活なロックを体現する2つのバンドが共演しているということもあり、リリース当初は注目を集めていましたね。

そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもキャッチーなボーカルライン。

MONGOL800のボーカルに合わせて作られているので、音域が狭く、複雑な音程の上下もありません。

男女を問わず、適正キーであれば誰でも歌える作品なので、ぜひチェックしてみてください。