RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「重音テト」が歌う名曲。オススメのUTAU人気曲

2008年に、インターネット掲示板・2ちゃんねるのエイプリルフールネタの1つとして企画され、その後有志によって実際にUTAU音源化されたのが「重音テト」。

今回はそんな珍しい誕生秘話を持つ重音テトの歌う人気曲・名曲をご紹介します。

声のモデルとなったのは当時中学生の小山乃舞世さんなんですが、どこか大人な雰囲気のする歌声をしていますね。

UTAUといえばまずはこれ、とご紹介したくなるステキな曲ばかりがそろっていますよ!

「重音テト」が歌う名曲。オススメのUTAU人気曲(71〜80)

マイアクシスこたつ

マイアクシス feat. 重音テトSV
マイアクシスこたつ

こたつさんによって生み出された本作は、緊張感のあるストリングスサウンドが特徴。

2025年2月にリリース、ボカコレ2025冬TOP100にへの参加曲でした。

重音テトSVの力強い歌声が歌詞に投影された実直な精神性をしっかり表現。

本当の自分を信じて意志を貫こうとする姿勢に心を揺さぶられます。

自分の価値観や生き方に迷いを感じている時、背中を押してくれる1曲になるはずです。

マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼふるーり

マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼ/重音テトSV
マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼふるーり

エネルギッシュなポップチューンです!

ふるーりさんによる楽曲で、2024年12月に公開されました。

ギャル文化をテーマにした、とてもファンタジックな魅力が詰まっています。

大人っぽい声も出せる重音テトSVですが『マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼ』ではしっかりキュート。

また途中に挟まるラップパートはかっこよく、ふるーりさんのアレンジ力の高さがうかがえます。

とにかく明るい雰囲気なので、気分を上げたいときにぴったりです。

ブレインウォッシャー読谷あかね

ブレインウォッシャー / 重音テトSV (Brain Washer / Kasane Teto SV)
ブレインウォッシャー読谷あかね

人間の思考や記憶を「洗浄」し、真っさらな状態へリセットするという、哲学的なテーマが魅力です。

読谷あかねさんによる楽曲で、2025年6月に公開。

シンセサイザーによる未来的なサウンドに、重音テトSVの機械的な歌声が重なり、独特な世界観を創り出しています。

そして曲を通して思想に耽っているような歌詞がまた、読谷あかねさんらしいんですよね。

作詞作曲から映像までご自身で手がける多才ぶりも注目ポイント。

刺激的な音楽体験を求める方にピッタリなはず。

テトイズムBrazilnut

ノリのいい電子音にテト愛が詰まった、かわいらしいボカロ曲です。

Brazilnutさんが手がけた本作は、重音テトSVを用いた遊び心たっぷりの楽曲。

「テトを」多用した歌詞で、キャラクターへの深い愛情が表現されています。

ノリのいいビートとポップなメロディーは、聴いているうち自分でも歌いたくなってくる仕上がり。

キャラクターソング的な楽しみ方ができる作品です!

てのひら青屋夏生

てのひら / 重音テトSV – 青屋夏生
てのひら青屋夏生

青屋夏生さんが2024年2月に発表したこの楽曲は、重音テトの真っすぐな歌声が魅力的。

社会で感じる孤独や不安に寄り添った作品で「うまくいかないかもしれない不安はあるけど、明日を信じて生きていこう」という気持ちが歌われています。

自身の存在価値を問いかける歌詞に共感できる人はたくさんいらっしゃるはず。

気分が沈みそうなタイミングで、この曲が心強いと思いますよ。

成れなイ雨曇

成れなイ/重音テトSV→重音テト
成れなイ雨曇

重音テトの心情を見事に描き出した楽曲です。

雨曇さんが手がけた『成れなイ』は2024年10月にリリースされました。

「人間になれない」という思いを吐き出す、自己嫌悪や孤独感が詰まった作品で、しかしその奥から「なる」ことへの諦めきれない気持ちも伝わってきます。

SV版からUTAU版へと声が変化するのが、アレンジの妙。

自分探しに悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。

ご苦労ちゃんShü

理不尽な社会に生きる人々へのエールがぎゅっと詰まった、エネルギッシュナンバー!

Shüさんが2025年4月に公開した本作は、重音テトの力強いボーカルが印象的な作品です。

アップテンポなリズムとキャッチーなメロディーラインが耳に残り、聴くと元気がもらえます。

仕事や人間関係に疲れた時、もやもやした気持ちを抱えている時に、きっと心に響くと思います。