こどもの簡単な折り紙。かわいくて遊べる折り紙のアイデア
今回は子どもにオススメのかわいくて遊べる折り紙をたくさん紹介していきます。
折り紙は天気に関係なく、室内で集中してできるので、おうち時間にぴったりの遊びです。
季節の動物や生き物や折ってからみんなで遊べるおもちゃなどは、大人も一緒に楽しめます!
折り方は動画で見ながら確認できるので、折り紙は難しいと感じている方でも安心!
子供だけではむずかしい場合は保護者の方が一緒に折って、お子さんに折り紙の楽しさを教えてあげてくださいね。
- 動く!遊べる!楽しい折り紙。折り紙おもちゃの作り方
- 折り紙で作ってみよう!「恐竜」の折り方まとめ
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【保育】作って遊べる!折り紙のアイデア
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【5歳児】折り紙で作ろう!楽しい折り方アイデア集
- 【2歳の折り紙】楽しく知育!2歳の折り紙アイデア
- 【保育園・幼稚園】作った後に遊べる製作
- 夏にぴったりの折り紙。子供も楽しく簡単に作れる!
- 【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ
- 【保育】本日の楽しい折り紙あそび
- 【年中向け】節分やバレンタインなど、2月を楽しむ折り紙アイデア集
- 【保育】折り紙で遊べるおもちゃを作ろう!
こどもの簡単な折り紙。かわいくて遊べる折り紙のアイデア(31〜40)
動かせるちょうちょ
@suginoko2525 簡単!動かせる蝶々の作り方🦋#杉の子幼稚園#幼稚園#保育園#認定こども園#幼稚園の先生#保育士#折り紙#おりがみ#簡単#春#蝶々#ちょうちょ#カラフル#動く#おもちゃ
♬ Agehachou – Porno Graffitti
羽をパタパタと動かして遊ぼう!
動かせるちょうちょのアイデアをご紹介します。
ちょうちょの羽は非常に柔軟で、飛ぶときに美しく広がり、風に乗って優雅に舞うような動きをしますよね。
軽やかに美しく飛ぶちょうちょを、今回は折り紙で作ってみましょう。
準備するものは折り紙1枚です。
工程の手数が少ないため、子供たちも気軽に挑戦できるアイデアですよ!
好きな色や柄の折り紙を選ぶのも楽しいですが、完成したちょうちょにペンやシールでデコレーションするのもおもしろそうですね!
お守り

お守りは、受験や試合の時に大切な人にプレゼントしたり、自分のために作って心を落ち着けたり……いろいろな活用方法がありますよね。
そこで、女の子に人気の「すみっコぐらし」をモチーフにしたお守りを作ってみませんか?
折り紙を長方形の形に折り、真ん中に鈴を通したヒモをテープで付けて、三つ折りにするだけなので、誰でも簡単に作れますよ!
好きなキャラクターのカラーで作って、顔や模様を描いてみましょう。
贈る理由によって、真ん中の文字を変えるのもオススメです!
カブト

兜の折り紙を端午の節句の飾りなどに作ってみてはいかがでしょうか。
。
とてもカッコいいので特に男にはかなり喜ばれると思います。
15cm×15cmの普通サイズの折り紙で作ってみると小さいので新聞紙などの大きな紙で作ると実際にかぶれます。
子供たちと一緒にぜひ作ってみてください。
プーさん

幅広い世代から愛されるディズニーキャラクター「くまのプーさん」の折り方です。
耳の部分は少し細かく折る必要がありますが、他の部分わかりやすいので、細かい部分だけ手助けをしてあげましょう。
折り終わったらかわいくプーさんのお顔を描いてあげると、表情豊かなプーさんができますよ。
ミニオン

黄色い謎の生物、ミニオン。
映画やテーマパークでも人気のある子供たちが大好きなキャラクターですよね。
そんなミニオンを折り紙で折って遊んでみましょう。
ミニオンの体でもある黄色の折り紙とオーバーオールの青の2色の折り紙を使いますが、真ん中で切って半分のサイズにして折っていきます。
途中、ハサミを使う部分があるので小さなお子さんには大人がつきそってお手伝いしてあげましょう。
最後に目や口を描き込めばミニオンの出来上がりです。
こどもの簡単な折り紙。かわいくて遊べる折り紙のアイデア(41〜50)
パクパク恐竜
@picoton_craft 簡単折り紙☆パクパク恐竜🦕 #折り紙 #簡単工作 #恐竜折り紙作ったよ #楽しい折り紙 #GW遊び #こどもの日#CapCut
♬ アドベンチャー – YOASOBI
口をあけた恐竜の姿がかわいい!
パクパク恐竜のアイデアをご紹介します。
子供にとって恐竜は、冒険心や好奇心を刺激する魅力的な存在ですよね。
巨大でかっこいい姿の恐竜たちは、子供たちの想像力をかき立て、過去の世界や生物について学ぶきっかけになりそうです。
今回は折り紙でパクパク恐竜を作ってみましょう。
準備するものは好きな色の折り紙1枚です。
作り方はシンプルで分かりやすいのがポイントです。
完成したパクパク恐竜に表情や柄を描き込むと、自分だけのオリジナルの恐竜を作れるのでオススメですよ!
ブーメラン飛行機
@nana_asobi 【紙飛行機が返ってくる?😳】ブーメラ飛行機 #おうち時間#おうち遊び#おうちあそび#遊びのアイデア#折り紙
♬ Trending upbeat corporate sound ♪ – 3KTrack
折り紙1枚で作ろう!
ブーメラン飛行機のアイデアをご紹介します。
ブーメランは、投げると空中で回転しながら戻ってくるユニークな飛行物体ですよね。
投げる力や技術によってその戻り方が変わるため、技術的な挑戦や楽しさもあるのではないでしょうか。
今回は折り紙でブーメラン飛行機を作ってみましょう。
準備するものは折り紙1枚で、作り方もシンプルで分かりやすいのでオススメですよ!
投げたブーメラン飛行機を、タイミングよくキャッチして遊んでみてくださいね。






