【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲
歌ったり、踊ったりするのが大好きな子供たち。
今回はそんな子供たちに人気の曲をたくさん集めました。
童謡はもちろん、大人気のアニメ作品、映画の主題歌や挿入歌、みんなが知っているダンス曲など、幅広いジャンルの曲を紹介しています。
アップテンポで思わず踊りたくなる曲や、歌詞がユニークな曲、心にしみる感動曲まで、シーンや気分に合わせてぴったりの曲を選んでみてくださいね。
幼稚園や保育園、小学校のイベントや運動会に活用できる曲もご紹介しているので、お探しの方はご参考になさってくださいね。
子供たちと一緒に歌って踊って楽しみましょう!
【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(121〜140)
OLA!!ゆず

ラテンテイストのリズムがとってもかわいい、明るくポップな曲をみんなでおどってみませんか?
この曲は、異国情緒あふれる楽器がふんだんに使われていて、子供たちもついつい体を揺らしてしまうような、歌っておどりやすい曲になっています。
映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても有名で、2015年4月にリリースされました。
ゆずのアルバム『TOWA』にも収録されているんですよ。
元気いっぱいな振り付けで、運動会などのイベントで、保護者の方と一緒におどってもとってもかわいいと思います。
曲名をイメージして、カラフルな衣装を着たり、子供たちがお気に入りのキャラクターに変身しておどるのも楽しいですね!
Make you happyNiziU

「Nizi Project」より選ばれた女性9人で結成されているグループ、NiziUの人気曲『Make you happy』です。
明るくかわいいサウンドに、「縄跳びダンス」と呼ばれる振り付けが大流行しましたね。
「踊ってみた」などの動画も多く投稿されており、さまざまなメディアに取り上げられていたので小学生はもちろん、幼児の中にも踊れる子が多いのではないでしょうか?
ハッピーな気分になれちゃうこの曲、ぜひ運動会などで踊ってみてくださいね。
はらぺこあおむし

エリック・カールの有名な絵本『はらぺこあおむし』に、歌があるのを知っていますか?
新沢としひこさん作曲の『はらぺこあおむしのうた』です。
ゆったりとしたテンポで、絵本の世界が再現されています。
あおむしが卵から生まれて、りんごや梨や、葉っぱを食べて育っていきます。
あおむしになりきり卵からチョウチョになるまでを、全身を使ってめいっぱい表現できますよ。
Everyone Is Special

明るく楽しい雰囲気の中に、子供たちの自己肯定感を育むメッセージが込められた楽曲です。
誰もが持つ個性の輝きを大切にしながら、互いを認め合う心の大切さを優しく伝えています。
メロディーは親しみやすく、英語の歌詞を通して自然に国際感覚も育まれるステキな作品になっています。
本作は2018年頃からベネッセの英語コンサートで披露され、夏公演『Let’s Go! Summer Adventure』などでも子供たちに愛されています。
30周年記念DVDにも収録され、子供たちの新しい挑戦を応援する作品として注目を集めました。
子供たちと一緒に歌って踊れる楽しい時間を過ごしたい時や、英語に親しむきっかけを作りたい時におすすめの1曲です。
おばけのパーティー

ハロウィンのワクワク感がいっぱいつまった楽しい楽曲は、2020年9月のアルバム『しまじろう1‐2さい ヒットソング』に収録されています。
明るくリズミカルなメロディーに、おばけたちがパーティーを楽しむ様子が描かれた楽しい世界観は、子供たちの想像力を豊かに広げてくれますよ。
しまじろうと小川真奈さんの元気いっぱいの歌声も魅力のひとつ。
本作は、ハロウィンシーズンのイベントはもちろん、保育園や幼稚園での行事や、ご家庭でのパーティーなど、子供たちがお友達と一緒に歌って踊って楽しめる場面もオススメです!